
支援総額
目標金額 1,310,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2016年9月9日
試験導入の準備!使いやすいとの声をいただきました!
クラウドファンディングもあと3日になりました!
引き続き現地からです!10月の渡航を見据えて奮闘しております!
サッキャ、任に突如アポイントメントが入ったため、土屋が、現地で協力してくれている日本人2人、大橋さんと丸山さん、そして現地対応担当兼通訳のSurendraさんとともにTrishuli Hospitalへ向かいました。

当初はいきなりの導入も検討しましたが、まずは今日導入するに当たり必要な情報を収集し、使う可能性のある医療者、スタッフに使ってもらうことで感触を確かめました。
Trishuli Hospitalは元々は日本人の岡本医師の協力により建てられた病院で、地域では数少ない医療機関として、24時間態勢で診療を行っています。普段はMedical Officerという研修を終わって間もない医師と看護師が医療を提供しています。平日はMedical Officerによる一般的な医療を、週末は専門医をカトマンズから派遣して、専門的な医療を提供し、Medical Officerがフォローアップする、という形を取っている、画期的な病院です。
今回は、私たちがASHA fusionの検証を行うということで、通常は1人の専門医を呼ぶところを4人呼んで、「Health Camp」というイベントとしてコミュニティーに周知してくれました。

翌日のHealth campでは多くの患者の診療でASHA fusionを試せるため、患者が少ない平日である本日は、Medical Officer、看護師、受付スタッフにASHA fusionを簡単に試してもらいました。使って見てもらった結果、使いやすさにおいては非常に好評で、自分のスマートフォンでも使ってみたい、といってくる方もおられました。
Medical Officerも試した結果、これならば入力できる、ということで導入のめどが経ちました。ASHA fusionはWi-Fiで端末間をつなぐため、病院内がカバーできるか等の検証を行い、翌日のフローなどの確認を行い、Health Campに備えました。
いよいよ試験導入です!
リターン
3,000円

サンクスメールを送付し、報告会へご招待します!
□サンクスメールwithサンクスレターPDF
□活動報告会へのご案内
□FB、ホームページへの名前の記載(希望者のみ)
上記の費用を除くすべてを活動のために充てさせていただきます!
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

ネパールからの活動報告の様子の写真付き手紙を送付します!
3,000円の「サンクスメールを送付し、報告会へご招待します!」のリターンに加え、
□ASHA Nepal Projectサポーター証
□ネパールからの活動報告の様子の写真付き手紙
※リターン画像はサポーター証のイメージです。実際のものと異なる場合があります。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

サンクスメールを送付し、報告会へご招待します!
□サンクスメールwithサンクスレターPDF
□活動報告会へのご案内
□FB、ホームページへの名前の記載(希望者のみ)
上記の費用を除くすべてを活動のために充てさせていただきます!
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

ネパールからの活動報告の様子の写真付き手紙を送付します!
3,000円の「サンクスメールを送付し、報告会へご招待します!」のリターンに加え、
□ASHA Nepal Projectサポーター証
□ネパールからの活動報告の様子の写真付き手紙
※リターン画像はサポーター証のイメージです。実際のものと異なる場合があります。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,610,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

ネパールの子どもたちに『働かずに済むごはん』を届けたい
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日
心を閉ざした犬たちの幸せを繋ぐ保護施設にリハビリ形ドックランを
- 支援総額
- 2,593,000円
- 支援者
- 376人
- 終了日
- 10/18
果樹園開設
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31
源氏物語にある「偏継(へんつぎ)」を現代によみがえらせたい
- 支援総額
- 36,500円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/26

安定性が増したマグネット式のサステナブルな急速充電ケーブルです
- 支援総額
- 5,880円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/15
中学生の心に火を付ける!ユニバーサルソーラン講演家が行く!
- 支援総額
- 1,493,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 1/31

聴覚障害学生にエールを!-20周年記念シンポジウムを開催します!
- 支援総額
- 2,140,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 8/26

僧帽弁閉鎖不全症の愛犬チップを助けてください!
- 支援総額
- 1,150,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 6/30











