ネパール医療をITの力で支える!ASHA fusion導入プロジェクト!
ネパール医療をITの力で支える!ASHA fusion導入プロジェクト!

支援総額

1,425,000

目標金額 1,310,000円

支援者
105人
募集終了日
2016年9月9日

    https://readyfor.jp/projects/8953?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月13日 21:26

第4回 ネパール渡航5日目

前日は、私たちのプロジェクトを実施するBahunepati Health Centerに宿泊しました。Bahunepatiは大震災の震源地であるShindpalchowkからも近い丘陵地帯で、この日の朝方は山の奥の方にヒマラヤを見ることができました。

 

朝から、診療の隙間を縫って、Health Centerのスタッフの方々にASHA fusionの使い方のレクチャーを行いました。

前回、Bahunepati Health CenterにはASHA fusionを設置したものの、スタッフの方々へソフトウェアの使い方やプロジェクトのコンセプトなどを充分に伝えることができず、運用がうまくできなかった経験があります。

 

 

前回の反省を生かし、今回は短期間で交代する医師だけでなく、長期間常駐するスタッフをメインに説明を行いました。

スタッフの方々からは、「使い方がシンプルだから難しくない」という反応を頂きました。これはASHA fusionが1つの長所として掲げているuser friendlyがある程度達成できたからだと考えています。

 

しかしながら、習慣を変えるということは簡単ではありません。今後も継続してASHA fusionを使っていただくためには、定期的なフォローアップが必要となります。次回渡航まで日本のASHAメンバーはフォローアップできないため、今回から正式に現地のプロジェクトマネージャーに就任したスレンドラ氏に2週間後、Dhulikhel病院の担当スタッフと共に再度訪れていただき、対応していただくこととなりました。

 

長期間運用するにあたり、我々日本のスタッフは設置後のフォローアップをネット上でしか行えないことの限界点も見えてきました。そのため、今後設置病院数が増加した場合、現地コーディネータのスレンドラ氏の負担が大きくなりすぎてしまうことが課題だと考えています。

 

今後、日本サイドだけでなく、ネパールサイドの支援体制を整えていく必要性があることを強く感じました。

リターン

3,000


サンクスメールを送付し、報告会へご招待します!

サンクスメールを送付し、報告会へご招待します!

□サンクスメールwithサンクスレターPDF
□活動報告会へのご案内
□FB、ホームページへの名前の記載(希望者のみ)

上記の費用を除くすべてを活動のために充てさせていただきます!

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


ネパールからの活動報告の様子の写真付き手紙を送付します!

ネパールからの活動報告の様子の写真付き手紙を送付します!

3,000円の「サンクスメールを送付し、報告会へご招待します!」のリターンに加え、
□ASHA Nepal Projectサポーター証
□ネパールからの活動報告の様子の写真付き手紙
※リターン画像はサポーター証のイメージです。実際のものと異なる場合があります。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

3,000


サンクスメールを送付し、報告会へご招待します!

サンクスメールを送付し、報告会へご招待します!

□サンクスメールwithサンクスレターPDF
□活動報告会へのご案内
□FB、ホームページへの名前の記載(希望者のみ)

上記の費用を除くすべてを活動のために充てさせていただきます!

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


ネパールからの活動報告の様子の写真付き手紙を送付します!

ネパールからの活動報告の様子の写真付き手紙を送付します!

3,000円の「サンクスメールを送付し、報告会へご招待します!」のリターンに加え、
□ASHA Nepal Projectサポーター証
□ネパールからの活動報告の様子の写真付き手紙
※リターン画像はサポーター証のイメージです。実際のものと異なる場合があります。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る