
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 143人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
皆様のご支援に感謝申しあげます!
新年早々、能登半島地震でお亡くなりになられた方々、家が倒壊するなど甚大に被害にあわれた方々などに対しまして、謹んで哀悼の意を表します。
クラウドファンディングが開始されて18日間が経ち、目標金額の58%の88万円が集まりました。100に近い人、団体、企業から暖かいご支援があり、このように多くの支援をいただきました。多くの皆様に感謝申し上げます。
この間、道内外の新聞各社に記事を掲載していただいたこと、また大谷翔平選手がSNSで、ボールの配布に向けた支援に対して、感謝の気持ちを発信していただいたことが、追い風になりプロジェクトは前進することができました。
しかし、目標を達成するためには道半ばです。小学校にキャッチボール用のボールを配布して、多くの子どもたちが大谷グラブでキャッチボールを歓声をあげながらすることで、私たちの目標が達成します。
野球をしたことのない子どもたちは、数多くいます。その子たちが身体に当たっても痛くない柔らかいボールで、キャッチボールをして、『ああ、野球って楽しいんだ!たくさんキャッチボールしたいな!』と感じて、野球を好きになる。そして野球をプレイしたい!と少年野球チームに入る子が増えて欲しいと思います。野球をする子どもたちが増えて欲しいとの願いを込めて、大谷選手はグラブを贈ったと思いますし、私たちもボールを贈ることでその願いを達成したいと考え、プロジェクトを開始しました。
野球人口の入り口であるキャッチボールは、本当に楽しかった!と小さい時に感じた大人の方は多いと思います。その歓び楽しさを多くの子どもたちに体感してもらい、たくさん遊んでもらいたい!
また、都市地方問わず、北海道のあちこちで多くの子どもたちがキャッチボールをする風景を見たい!
この願いを達成するためには、もう少し皆様のお力が必要です。目標額達成のために、1人でも多くのお力とお気持ちをいただきたいと思います。
これからも皆様のご協力をぜひよろしくお願いいたします。
NPO法人北海道野球協議会
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
□お礼状~感謝のメールを送ります
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

北海道野球伝来150年記念チャーム
□北海道産ダケカンバ・バットチャーム~ダケカンババット材から作ったチャームで、150年記念ロゴマーク入りです
□お礼状~感謝のメールを送ります
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
□お礼状~感謝のメールを送ります
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

北海道野球伝来150年記念チャーム
□北海道産ダケカンバ・バットチャーム~ダケカンババット材から作ったチャームで、150年記念ロゴマーク入りです
□お礼状~感謝のメールを送ります
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日











