
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2022年6月9日
カリタス支援団体インタビュー①

《残り1週間!!達成まであと8%が必要です!!》
クラウドファンディングも残り1週間となりました。
達成までもう少しのところまで来ました。
皆様のおかげで、927,000円ものご支援をいただき、心から感謝とお礼を申し上げます。1つ1つの支援者の言葉や熱意に日々支えられています。
残り1週間となり、ここまでご支援してくださった方々に恩返しするためにも、どうしてもこのプロジェクトを成功させて、そしてプロジェクトに掲げている、行き場を失ってるウクライナ難民の人たちに、必要な物資提供と長期住宅提供での食料費、生活費がどうしても必要とされています。
最後にもう一度、皆様のご支援のほどよろしくお願いいたします。

【カリタス支援団体へのインタビュー①】
カリタス支援団体に取材をし、沢山の質問に答えていただきました。その一部を数回に分けてご紹介させていただきます。
Q.住宅無償提供は今、どのような状況ですか。例えば、短期、長期、ペット不可等、どのような提供をしてもらいたいと思いますか。
A.宿泊の申し出が多かった 2 月末から状況は大きく変わりました。当時、誰もがそれは一時的な状況であり、数週間であると考え、多くの提供は自主的な無料の住宅提供でした。
しかし今、ここハンガリーに滞在した難民の方々は長期的に落ち着きたいと思っている状況です。 一方、空き家は少なく、無料で利用できるアパートも少なく、通常料金で借りられるアパートも少なくなっています。ですから今最大の助けはアパートを見つけることです。
ウクライナから逃げてきた家族のサポートをはじめるため、 3〜4ヶ月間分の家賃を支援できるように支援金を集めています。
4 月下旬から状況が変わり、提供された住宅がなくなりました。 まだ難民の方が住んでいますが、申し出た提供者は数週間しか空室を確保していないので、それ以上継続することができなくなりました。
ハンガリーでは夏の観光シーズンが始まっているので、多くの人が寮や宿泊施設に引っ越してきており、難民の方はそこから引っ越さなければ ならないので、今も賃貸を探しています。
今も現在の宿泊施設から出ないといけない、アパートを探している家族が何人かいます。主にヴァーツ周辺で。

Q.日本から支援している方々に一言お願いいたします。
A.日本からのサポートにとても感謝しており、とても嬉しく思っております。 そして、あなた方がここに来て日本人の友人がハンガリーに逃げたウクライナ市民を支援していると言ったとき、とても嬉しく驚きました。私たちはそれに感謝しています。 ここで私は私の同僚とヴァーツ教区カリタスのボランティアに代わって挨拶と愛を表現し たいと思います。頂いた愛にここ、遠くから感謝を申し上げたいと思います。
Köszönjük, hogy időt szántak ránk!
お時間を頂きまして、誠にありがとうございました。
リターン
3,000円+システム利用料
【ウクライナ難民緊急支援】3,000円
この度は緊急支援募金として、ウクライナ難民支援金に協力いただきまして心から感謝申し上げます。
・感謝のメールを送ります。
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
後日、支援内容の報告をお送り致します。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円+システム利用料
【ウクライナ難民緊急支援】10,000円
この度は緊急支援募金として、ウクライナ難民支援金に協力いただきまして心から感謝申し上げます。
・感謝のメールを送ります。
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
後日、支援内容の報告をお送り致します。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円+システム利用料
【ウクライナ難民緊急支援】3,000円
この度は緊急支援募金として、ウクライナ難民支援金に協力いただきまして心から感謝申し上げます。
・感謝のメールを送ります。
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
後日、支援内容の報告をお送り致します。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円+システム利用料
【ウクライナ難民緊急支援】10,000円
この度は緊急支援募金として、ウクライナ難民支援金に協力いただきまして心から感謝申し上げます。
・感謝のメールを送ります。
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
後日、支援内容の報告をお送り致します。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,416,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 29日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 9時間

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,462,000円
- 寄付者
- 298人
- 残り
- 28日

《ヨハネ受難曲 2025 −沈黙の対話−》 声なき声を聴くために
- 現在
- 669,500円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,528,000円
- 支援者
- 12,360人
- 残り
- 29日









