
支援総額
6,431,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 317人
- 募集終了日
- 2022年6月5日
https://readyfor.jp/projects/90951?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年05月13日 08:49
山野について

少しだけ私についてお話しさせてください。
私は元々セラピストで
アロマセラピストを育成する認定校の講師でした。
山野 順子
1971年 11月22日生まれ O型。
JAA認定アロマコーディネータ取得
JAA認定アロマインストラクター取得
JAA認定AHR施術取得
JAA認定講師 学科・実技
バッチ国際教育
プログラムレベル1・2・3修了
バッチフラワーレメディー
プラクティショナー
エンジェルリンクファシリテーター
アバンダンスアバンダンティア・マスター
TERADA医療福祉ガレッジメンタルケア
心理士R修了
ハーブの資格も持っていたりします。
(*´꒳`*)
ホリスティックな観点から猫を見ることに
実はとても重きを置いていたりします。
動物飼養管理士二級は2年前に取得しました。
結構、波動とか目に見えないものも大好きです。
変わった人だと思っています笑笑
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
過去に子猫を助けられなかったことが
きっかけで2018年より
長崎地域猫活動さくら猫の会を立ち上げました。
たったひとりで始まった活動は
あれよあれよと言う間に
ひとりでに動きだし、現在の
一般社団法人長崎さくらねこの会の母体となりました。
相談する人も居らず、不安だらけで始まった地域猫活動。
地域猫活動の現場を公にして賛同を求めました。
捕獲の最中に水をひっかけられました。
公園に犬の散歩に来ている人に
1時間置きに掃除に来いと言われました。
給餌活動の際に罵声を浴びました。
何度も続く嫌がらせに初年度は
泣いてばかりでした。
然し私の目の前に猫が居るのです。
人の責任転嫁を小さな体に背負わせられて。
私はその現実から目を背けることができませんでした。
中島川公園で給餌活動の承認を得て
土木総務課の課長と職員と山野3人で
活動報告に近隣の自治会へ挨拶に行きました。
振り返ると懐かしいです。
そして誰よりも私を指導してくれた女性がいます。
それは神戸市にある
公益社団法人Knotsの代表理事の富永様です。
現在も神戸市で長崎さくらねこの会の
活動を応援してくださる私の心の支えです。
ちょいと変わった山野ですが
長崎の猫の為に尽力したいと
常日頃、本気で思っております。
今回長崎初となるこのプロジェクトを
皆さまどうか応援してください!
宜しくお願い致します。
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援コース・ベビーちゃん
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円+システム利用料

全力応援コース・ちまちま
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円+システム利用料

全力応援コース・ベビーちゃん
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円+システム利用料

全力応援コース・ちまちま
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
山野順子(一社)長崎さくらねこの会
NPO法人セブンデイズ
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
OneforMee@丹波 足立真紀(海豆🌱)

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 39人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
107%
- 現在
- 3,212,000円
- 支援者
- 303人
- 残り
- 14時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
47%
- 現在
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 28日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
継続寄付
- 総計
- 47人










