このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
コロナ禍での2年ぶり、学生さん達が保護施設に戻ってきました
毎日暑い日が続いています。
犬の散歩は朝7時にはもう太陽の暑さできつく成りました。
大きな保護犬、触れ合いヒロ君が、とても難しい手術の選択を迫られてから、この50日シェルターワンコにゃんこハウスに寝泊まりをしています。
朝は毎日家に戻る前に、散歩ができるので、暑くなる前に、動いています。
そろそろ、夏休みも近く、小中学生、高校生の夏体験ボランテイアも始まります。コロナ禍で来られなかった学生さん達も、6月始めから来れるようになり、週末は大賑わいのシェルターです。
犬猫達も遊んでもらえて嬉しそう、学生さん達も楽しそうで、私も頑張れそうですね。
コース
500円 / 月

ほっこりフレンズコース(樹梨ジュリ館長、居てますにゃん)
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てほっこりして頂けます(事前予約制)
1,000円 / 月

にっこりフレンズコース(ヒロ君、一緒に笑顔だワン)
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てにっこりして頂けます(事前予約制)
2,000円 / 月

まったりフレンズコース(あずき、来て来て、待ってるにゃん)
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てまったりして頂けます(事前予約制)
3,000円 / 月

たっぷりフレンズコース(もっち、たくさん抱いてにゃん)
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てたっぷりと触れあって頂けます(事前予約制)
5,000円 / 月

ゆったりフレンズコース(ユーリー、のんびりして欲しいワン)
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てゆっくりして頂けます(事前予約制)

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

毎月応援サポーター☆ 幸せを繋ぐまで継続的なご支援をお願いします。
- 総計
- 3人

アートでほっとできる場所づくり〜能登に臨床美術を届けたい!
- 支援総額
- 1,667,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 9/23

全国の舞台で翔け!佐賀東高校サッカー部応援プロジェクト!
- 支援総額
- 2,479,000円
- 支援者
- 262人
- 終了日
- 12/25

中西讃地域の医療を守り続けるために。高機能救急車の購入にご支援を
- 寄付総額
- 36,727,000円
- 寄付者
- 300人
- 終了日
- 3/27

「被災時に車を無償で借りられる」明日の災害に備える仕組みにご支援を
- 支援総額
- 3,644,000円
- 支援者
- 426人
- 終了日
- 9/8
藝大生に成果発表の場を!国際的ワークショップ&展覧会を開催したい
- 寄付総額
- 4,130,000円
- 寄付者
- 183人
- 終了日
- 7/30

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 11日
2020年京都インターハイ ソフトテニス競技へのご支援を!
- 寄付総額
- 2,042,000円
- 寄付者
- 167人
- 終了日
- 3/31











