このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
オーガニックハウス「手と手」から安全安心な暮らし方の提案

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
314,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2022年8月6日
https://readyfor.jp/projects/92299?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年06月14日 07:24
手と手

妹、陶芸家 東眞幸の代表作
オーガニックハウス「手と手」の
シンボルになります。
慈悲溢れた掌に、訪れてくださった方の
夢や幸せをのせてください。
リターン
3,000円+システム利用料

麦味噌
身体に優しい塩と、九州産の麦と大豆で作りました。ほのかな甘さは麦が発酵したもの。
毎日お使いいただけたら幸いです。
500g
パッケージは変更する事があります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 149
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円+システム利用料

花らっきょピクルス
私の畑で育てたらっきょを
身体に優しい塩、オーガニックシュガー、有機JAS米酢
ピンクペッパー、クローブ、ローズマリー セロリーシードで
仕上げました。
大きくなる前の分けつした、柔らかいらっきょと
大きめのカリッとした食感のらっきょで作りました。
約300g
パッケージは変更する事があります。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料

麦味噌
身体に優しい塩と、九州産の麦と大豆で作りました。ほのかな甘さは麦が発酵したもの。
毎日お使いいただけたら幸いです。
500g
パッケージは変更する事があります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 149
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円+システム利用料

花らっきょピクルス
私の畑で育てたらっきょを
身体に優しい塩、オーガニックシュガー、有機JAS米酢
ピンクペッパー、クローブ、ローズマリー セロリーシードで
仕上げました。
大きくなる前の分けつした、柔らかいらっきょと
大きめのカリッとした食感のらっきょで作りました。
約300g
パッケージは変更する事があります。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2022年8月
1 ~ 1/ 21
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
日本ワイン専門ショップ 遅桜/ワインバー 綺...
マロン
鹿島アントラーズ
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
一般社団法人全日本囲碁連合
丸岡有馬財団
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
130%
- 現在
- 2,600,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 13日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
116%
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 22時間

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
132%
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人
最近見たプロジェクト
川崎由美子&ゴールド人財エンター応援隊 湯本
橋本 英郎 (東京ヴェルディ)
AnaIza_Project代表 久保
髙田大進吉
ミルフィルム 安孫子亘
小野 里海
藤村和賢・通子

6つの障害を抱える川崎春香さんの作詞作曲CDを作成したい
- 支援総額
- 48,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 2/17
成立

病気と闘う親子を笑顔に!東京でチャリティーイベントを開催
154%
- 支援総額
- 463,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 6/14
コロナによる大阪の居酒屋閉業を食い止めたい
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/19
超高速学習デジタルコンテンツ・教育の遅れを取り戻す
- 支援総額
- 175,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/4
成立

ドキュメンタリー映画「決断」運命を変えた3.11母子避難の全国公開
120%
- 支援総額
- 2,405,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 2/4
成立

ここ何だったっけをなくしたい〜気仙沼の皆の記憶を本にする〜
153%
- 支援総額
- 920,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 1/24
成立

月刊タウン誌「街の灯こおりやま」発行継続のためにご支援を!
125%
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 1/31










