暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい
暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい

支援総額

4,013,000

目標金額 3,000,000円

支援者
292人
募集終了日
2022年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/92865?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月20日 22:08

大山のゲストハウス寿庵の女将さんより励ましの言葉を頂きました

廃寺となり、一度は途切れた寿福院の歴史でしたが、それをつないでくださった田舎家さんは、地域にとっても大事な存在です。

きっとこの寿福院もかつては学びや人々を救う場所として多くの人を助けてきたはずです。

そして、今はお寺カフェ田舎家としてお客さまを受け入れる癒しの空間となっています。

この度の被害で、ただ単にお寺カフェの存続が危ぶまれているだけではなく、大山の長い歴史を知る小さなお寺自体が消滅する危機が迫っていると私は思っています。

常に厳しい自然と向き合いながらもそれ以上に、美しくおおらかな大山に魅了される人々を受け入れる場所としてこれからもこの地にあり続けてほしいと心から願います。

多くの人の支援が必要ですので、なにとぞ、ご協力をお願いいたします。

 

リターン

3,000+システム利用料


田舎家復興祈願コース

田舎家復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


田舎家全力復興祈願コース

田舎家全力復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


田舎家復興祈願コース

田舎家復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


田舎家全力復興祈願コース

田舎家全力復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る