暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい
暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい

支援総額

4,013,000

目標金額 3,000,000円

支援者
292人
募集終了日
2022年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/92865?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月27日 09:03

ちーままさんから応援メッセージをいただきました

「新しいカフェができたんだって」「ワンコイン(開店当時)でコーヒーとおからケーキだって!」と軽い気持ちで田舎家さんののれんをくぐったのは開店して間もないころでした。カウンターの居心地の良さとお二人の気さくなお人柄に魅かれ、休日には夫とともに「田舎家さん行こか。」と度々リフレッシュにうかがっています。お二人のおかげで、バイトさんはじめ店に来られるいろいろな方とのご縁ができました。開店準備の苦労話やお店への熱い思いをお聞きしたこともあります。また、若者たちの支えになりたいという気持ちを持っておられ、娘達も相談にのっていただいたり、助けていただいたりしました。

屋根の被害は、本当に驚きました。大風だったので心配はしていましたが、まさかあんなことになるなんて。現実を忘れられる心地よいカウンター席、部屋の空気が澄んでいて昔話の世界に引き戻されそうな囲炉裏の間、何もかも包み込んで見守ってくださるようなお地蔵様・・・何よりもお二人の笑顔と美味しいコーヒー。沢山の人たちのご縁を結ぶ癒しのこの場所がずっと続きますように。

みなさんのご協力を切にお願いします。

リターン

3,000+システム利用料


田舎家復興祈願コース

田舎家復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


田舎家全力復興祈願コース

田舎家全力復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


田舎家復興祈願コース

田舎家復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


田舎家全力復興祈願コース

田舎家全力復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る