暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい
暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい

支援総額

4,013,000

目標金額 3,000,000円

支援者
292人
募集終了日
2022年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/92865?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月09日 21:43

四百年の歴史を守りたい


今日はお休みさせて頂き、ご支援のお願いに行脚させて頂きました。
東伯町のアプトの三好社長様、三朝町の梶川理髪館さん、鳥取市はサラリーマン時代のお客様で、長い長いお付き合いで今は大切な友!でバイク友! 本当に大切な時間を割いて頂き感謝です。
三好社長様は前々から大山にご縁があり、梶川様はブログからのご縁、鳥取市の友は昔の仕事のご縁です。
本当にご縁って大切だと感じてます。

12年前にこの寿福院に出会い、ご縁ができ自分なりに一生懸命管理してまいりました。この度の被災‥私達以上に周りの方々の残してほしいと言う言葉を頂きました。
四百年の歴史を繋ぐ為にまだまだ頑張ろうと思います

ちなみに、写真の椅子は100年以上前の理髪店用の椅子です!勿論、座らせて頂きました‥ご縁です

リターン

3,000+システム利用料


田舎家復興祈願コース

田舎家復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


田舎家全力復興祈願コース

田舎家全力復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


田舎家復興祈願コース

田舎家復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


田舎家全力復興祈願コース

田舎家全力復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る