暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい
暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい

支援総額

4,013,000

目標金額 3,000,000円

支援者
292人
募集終了日
2022年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/92865?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月26日 08:33

ゲストハウス寿庵の女将さんから再び応援メッセージが届きました


今日は雨予報が出てますので、臨時休業です。

嬉しい嬉しい応援メッセージが届きましたので紹介させて頂きます。

「どれだけ支援が集まったのだろう‥と
常に気になる田舎家さんのクラウドファンディング。
第一段階を越えた瞬間は自分のことのように嬉しかったです。
多くの方からの支援が集まったのも
やはりこの憩いの場「田舎家」が大山には必要‥という思いの集まりだと思っています。
そして、「寿福院」という歴史的な建造物を後世に残してほしい
‥という大山寺への強い思いでもあると思っています。
もちろん、最初の目的であった第一段階は超えましたが
これから行う修繕にかかる費用は莫大なものでまだ足りません。
残りあと一週間ですが、なんとかネクストゴールに近づくように引き続き支援をお願いしたいと思います。」

リターン

3,000+システム利用料


田舎家復興祈願コース

田舎家復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


田舎家全力復興祈願コース

田舎家全力復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


田舎家復興祈願コース

田舎家復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


田舎家全力復興祈願コース

田舎家全力復興祈願コース

①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る