支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2013年9月11日
『寺フェス』の詳細が決定☆
9/29『寺フェス!!!』@仙台徳泉寺の詳細が決定しました!
たくさんの方のご協力で充実のコンテンツとなっています☆

まだまだ出演者は増えていくかもしれません!
音楽ライブにトークセッション、マルシェにアートにフードにNPOブース☆
子どもがゆっくり楽しめるコーナーやものづくりワークショップも!
こちらを入場無料で開催いたしますので、
ご友人ご家族もいっしょに
みなさんぜひ遊びにいらしてください!
支援額は14万2千円になり、あと25万8千円です!
みなさんありがとうございます!
ご支援ひき続きよろしくお願いします!
楽しい一日となるよう頑張ります☆
:::::::::::::::::::::::::::::
『寺フェス!!!~tera fes Sendai 2013~』
こどももおとなもみーんな、お寺にあつまれ!
2013/9/29(日)10:00—18:00
徳泉寺(宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目10−3)
☆★入場無料!!☆★
『寺フェス!!!』は、
子どもからおじいちゃんおばあちゃんまでみんなで集まって、
音楽にアート、美味しいご飯を楽しみながら、
東北のよりよい未来を語りあい創造していくフェスです♪
お寺の本堂で、境内で、お庭で
たくさんの笑顔にあふれる楽しい一日。
◆プログラム◆
【お寺でLIVE、人形劇】
子どももおとなもみーんな楽しめる音楽ライブに人形劇!
Keyco+Bobsan from Mountain Mocha Kilimanjaro(東京)
SOUL ADDICTION+naco
HILOKO(気仙沼)
Chihiro+YASS
川村かなえ(クリスタルボウル)
人形劇団ポンコレラ(人形劇)
【お寺でトーク】
東北各地から集まった被災地復興、福島の支援にたずさわるみなさんのトーク!
参加者みんなで「東北のよりよい未来」について語り合おう!
佐々木道範(福島/TEAM二本松、真行寺)
虹乃美稀子(仙台/ちいさなたびジャパン)
貴田勝彦(仙台荒浜/東北コットンプロジェクト)
鹿島美織(石巻/ぐるぐる応援団、311遺児孤児文化スポーツ支援機構)
浦井彰(仙台/エネシフみやぎ、ISEP環境政策研究所)
成宮崇史(気仙沼/NPO法人 底上げ)
【お寺でアート】
参加費が東北支援につながるものづくりワークショップにライブペイント!
みんなで大きなキャンバスに絵を描いて、ひとつのアート作品をつくろう♪
<チャリティーワークショップ>
キャンドル(HaTiDORi)
ヘンプブレスレット(LAM-luv above mud-、七ヶ浜)
はんこアートdeトートバッグ(Yocchin)
自然エネルギーワークショップ(エネシフみやぎ)
<アートブース>
トニイホロヘハ♪(鈴木昭一郎)
<ライブペイント>
中川和寿
【お寺でごはん】
お昼限定で食堂がオープン!お座敷でゆっくり美味しいご飯をどうぞ♪
<フード>
ゴリラ食堂
【お寺でカフェ】
仙台のアーティストとカフェがおしゃれなスペシャルコラボ☆
<アートカフェ>
深夜Espresso×山田大輔
café de miuex×中川和寿
【お寺でマルシェ】
おいしい野菜や心のこもった手づくり品を販売します♪
風土市(wasanbon)
33工房
PUKAPUKA(福島)
人形劇団ポンコレラ
センダイ×ミシマ社
【お寺で東北応援!】
東北で活躍しているNPO、市民団体のみなさんによるチャリティーグッズ販売&マッサージと情報提供ブース!東北を知ろう、応援しよう♪
<NPO/市民団体ブース>
HOPE FOR PROJECT(仙台荒浜)
ちいさなたびジャパン
カエルノワ
東北コットンプロジェクト(仙台荒浜)
Life Quality Development Project(タイ)
仙台仏青
<チャリティーマッサージ>
Seifu Calin(整膚)
i- くさのねプロジェクト(オイルマッサージ)
<フード>
シーフーズあかま(塩竈)
【お寺でキッズコーナー】
魚釣りゲームや段ボールハウスなど、お寺の会館でゆっくり遊べるキッズコーナー!
HaTiDORi
◆ご寄付のお願い◆
クラウドファンディングサイト「Ready for?」でも、9/11までクレジットカードでのご支援を募集しています。
https://readyfor.jp/projects/929terafes
◆徳泉寺◆
仙台市宮城野区榴岡3丁目10−3
JR仙台駅東口から徒歩10分、仙石線榴ヶ岡駅から徒歩3分
◆ facebookページ◆
https://www.facebook.com/pages/edit_page/?id=432370336877183&tab=public§ion=long_desc&view#!/terafes929?notif_t=page_new_likes
◆ お問い合わせ◆
寺フェス実行委員長 工藤瑞穂
e-mail :mimimimimi@m3.gyao.ne.jp
リターン
3,000円+システム利用料
◆参加アーティストのポストカードでのサンクスレター
◆『寺フェス』パンフレット
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
◆『寺フェス』オリジナルクッキー(2個セット)
◆参加市民団体「ちいさなたびジャパン」支援オリジナルグッズ「ちいたび手ぬぐい」
◆当日アートブースに支援者としてお名前を掲載
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
◆参加アーティストのポストカードでのサンクスレター
◆『寺フェス』パンフレット
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
◆『寺フェス』オリジナルクッキー(2個セット)
◆参加市民団体「ちいさなたびジャパン」支援オリジナルグッズ「ちいたび手ぬぐい」
◆当日アートブースに支援者としてお名前を掲載
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 12時間

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日










