支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2013年9月11日
目標金額を達成しました!
本日、目標金額40万円を達成しました!!
応援してくださったみなさん、本当にありがとうございます!
無事、入場無料開催することができます!
楽しみながら東北を応援できる、素敵な一日にしたいと思います!
準備に追われて慌ただしい毎日ですが、
ご支援者様おひとりおひとりから愛のこもったメッセージに励まされ、
当日がますます楽しみになってきています☆
約30人のボランティアスタッフさんたちとのミーティングも始まっています☆


キッズコーナー、フードブース、受付チームなどなど。
アイデアを出し合いながら、楽しく準備を進めていっています♪
そして目標金額は達成しましたが、
あと7日まだまだご支援は受け付けております!
40万円を超えた額に応じて、
寺フェス当日に「先着○○名様にくじ引きでチャリティーグッズをプレゼント!」という企画をやりたいと思っています☆
東北各地から集まってくださるNPO・市民団体のみなさんのお力に少しでもなれるよう、
寺フェス側で費用を負担し、
出店ブースで販売しているチャリティーグッズがもらえる引換券があたるくじです!
たとえば福島にひまわりの種を送るプロジェクトのキャラクター「ひまポポ」だったり!
石巻の被災した大漁旗をつかったアクセサリーだったり!
陸前高田の瓦礫をつかった瓦Re;KEYHOLDERワークショップの無料券だったり!!

来場者のみなさんにも、出店者のみなさんにも嬉しい企画になると思います☆
開催まであと3週間、
ひきつづき皆様の応援をよろしくお願いいたします!!
リターン
3,000円+システム利用料
◆参加アーティストのポストカードでのサンクスレター
◆『寺フェス』パンフレット
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
◆『寺フェス』オリジナルクッキー(2個セット)
◆参加市民団体「ちいさなたびジャパン」支援オリジナルグッズ「ちいたび手ぬぐい」
◆当日アートブースに支援者としてお名前を掲載
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
◆参加アーティストのポストカードでのサンクスレター
◆『寺フェス』パンフレット
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
◆『寺フェス』オリジナルクッキー(2個セット)
◆参加市民団体「ちいさなたびジャパン」支援オリジナルグッズ「ちいたび手ぬぐい」
◆当日アートブースに支援者としてお名前を掲載
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 12時間

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日









