教員になりたい。

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2022年7月18日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
#まちづくり
- 総計
- 62人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
#子ども・教育
- 現在
- 2,151,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 20日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
#子ども・教育
- 現在
- 1,960,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
#子ども・教育
- 現在
- 999,000円
- 寄付者
- 77人
- 残り
- 21日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
#子ども・教育
- 現在
- 244,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 62日

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 203,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 33日

国際問題を考える学生の挑戦を世界へ! ドイツ模擬国連大会派遣
#子ども・教育
- 現在
- 151,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 38日
プロジェクト本文
▼自己紹介
現在自動車教育関係の仕事をしている26歳になります。
ネット詐欺に騙され借金をしておりそれを返済している日々を送っています。
教育関係の仕事に就きたいと思っており玉川大学の教育学部に入学することを目標にがんばっております。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
金銭問題で教師になることをあきらめ高校卒業後に勉強をし自動車関係の仕事に就くことができました。
長年の夢であった教師になることができずずっと後悔していました。
そのときにクラウドファンディングを知り自分の力だけではどうしようもできないと思い皆さんのお力をお借りしたいと思いプロジェクトをたちあげました。
自分勝手なお願いになってはしまいますがもし大学に入学することができるなら精一杯勉強し、少なくなってきている教師という新しい人生を歩んでいきたいと思います。
子供たちに勉強してきたことをわかりやすく伝え社会に貢献していきたいと思います。
▼プロジェクトの内容
クラウドファンディングが成功しましたら大学に入学する資金にし教員になれるように勉強に励んでいきたいと思います。
足りない資金については自己資金で補充し、大学の入学金に使わせていただきます。
大学に行きたいけどお金がなく教員になる夢を諦めかけていましたがやはり自分は教員になりたいという気持ちに今気がつきましたのでぜひご協力よろしくお願いします。
クラウドファンディングが成立した場合、やむを得ない場合を除き、入学し、一定期間通学します。
仮に大学に不合格になった場合は浪人し大学に行き、そのクラウドファンディングで集めた資金を使わせていただきたいと思います。
- プロジェクト実行責任者:
- 光延翼
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年4月1日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
指定した大学に合格できるようまず仕事をしながら勉強に励んでいきたいと思います。 資金につきましては大学の入学金に使わせていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 教員免許 大学入学に向け勉強中
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 差額に関しては自己資金で補充します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
感謝の手紙
プロジェクトに支援してくださった方々には感謝の手紙を届けます。
又、大学に入学、教員になれましたら活動報告をさせていただきたいと考えております。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
500円+システム利用料
感謝の手紙
プロジェクトに支援してくださった方々には感謝の手紙を届けます。
又、大学に入学、教員になれましたら活動報告をさせていただきたいと考えております。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月









