
支援総額
526,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2022年9月5日
https://readyfor.jp/projects/97295?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年08月16日 20:39
スリランカのコ―ヒー農園からコーヒーの写真が届きました。
私たちが支援しているガルガダパタナ村に4年前に植栽したコーヒーです。
大きく育ったコ―ヒーの実の写真が届きました。コーヒーは完熟すると赤く色付きます。写真のコ―ヒーは完熟する前の青い実です。10月には収穫ができるのではないかと思います。赤い実になるのが楽しみです。
リターン
1,000円+システム利用料
お礼のメール
スリランカのコーヒー生産者からのお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

スリランカコーヒードリップパック(3パック)〈3000〉
◎お礼のメールをお送りします。
◎スリランカコーヒードリップパック(3パック)をお届けします。
スリランカ産アラビカコーヒー豆100%。
香り高く、すっきりした味わいのコーヒーです。
1杯分10g×3パック。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1,000円+システム利用料
お礼のメール
スリランカのコーヒー生産者からのお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

スリランカコーヒードリップパック(3パック)〈3000〉
◎お礼のメールをお送りします。
◎スリランカコーヒードリップパック(3パック)をお届けします。
スリランカ産アラビカコーヒー豆100%。
香り高く、すっきりした味わいのコーヒーです。
1杯分10g×3パック。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
コスタリカ社会科学研究所
Kaohiong Toby
東海林787
特定非営利活動法人ADRA Japan
ハットリ

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
299%
- 現在
- 2,997,000円
- 寄付者
- 364人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
0%
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
161%
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
0%
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
0%
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
Terutoshi Takaku
檜山明子
町井 恵理 (NPO法人AfriMedico代表理事)
山本昭代
大石康平
We for Afghanistan
笠井千晶
世界へ日本文化を発信!日本伝統芸能の南米公演を応援して下さい!
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/26
成立

福岡と関西の保育園や福祉作業所でアフリカ音楽の体感イベントを
102%
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 6/19
成立

親子向け医療衛生プロダクトを開発。収益をアフリカの置き薬事業へ
52%
- 寄付総額
- 2,635,000円
- 寄付者
- 209人
- 終了日
- 6/30
成立
ペルーの働く子どもたちと演劇で交流したい!
127%
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 3/7

Vtuberを支援する団体を設立したい
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/11
成立
アフガニスタンからの留学生受け入れご支援をお願いします
137%
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 11/30
成立

ドキュメンタリーで福島に生きる人達と「津波の記憶」を伝えたい
196%
- 支援総額
- 2,360,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 12/8










