
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2016年12月16日
おかげさまで、たくさんの人との出会いがありました。
クラウドファンディングをする訳を、全国の皆さまにお話ししなければと思い立ち、10月の半ばから北海道と九州 沖縄を除く、各地へと旅をさせて頂きました。
お陰さまで、行く先々で応援して下さる方々が現れ、クラウドファンディングは必ず成立するのだと確信を持てるようになりました。
この2ヶ月全国を旅し1番嬉しかった事を1つここに書きましょう。
八戸で 世界の国歌についてお話ししました。
ここにこんな話がありますみなさんご存知でしようか?
外国の国歌は戦いの歌が殆どです。でも我が国の国歌 「君が代」は平和を祈る国歌です。
まさにその通りでしよう。
アメリカ国歌は「星条旗」砲弾が宙で爆発する中でも あの星条旗は今もなびいている。
アルゼンチン国歌。 人々よ聞け、聖なる叫びを
聞け、鎖の砕ける音を。
ミャンマー国歌「世界の終末まで」世界が霧散し終わりを迎えるまで。
パラグアイ国歌「パラグアイ人たちよ!共和国か死か」ある日怒りは爆発したもうたくさんだ
❗️
上げれば数限りない世界の戦う国歌があります。
私は世界の国歌を歌い旅する前までは 「君が代」は世界で唯一の、平和を祈る国歌であると聞かされそうだと今も信じております。だが外国の国歌は戦いの歌であり、そんな国歌を歌う国が平和などつくれるはずがないと聞かされ、それもそうだと思っておりました。
皆さん 私はこの戦いの国歌を歌い外国を旅しております。
1番驚いたのが、その戦いの国歌を私が歌いだすと、その国の人達は大声で歌い、日本人が遠くから国旗を背中に掲げ国歌を歌いにこんな所まで来てくれたと涙を流してくれます。外国の戦いの歌とは、私はそこで歌ったから分かります。この戦いの歌を皆で大声で歌い 2度とこの様な恐ろしい戦いが起こらない様、自らを戒め 子らに平和な国を残してあげようと誓いを立てて歌っている。これこそ平和への祈りの歌です。
日本の国で一生懸命 「君が代」を歌い旅をして6年になります。
今だ私の大好きなこの日本では変人あつかいをされております。平和を祈るはずの国歌を歌う日本人は数少ないのです。
皆さん他国の国を批判する前に ご自分の目で 耳で その身体で全てを感じ取るため、先ずはいろんな国に行ってその国を見てください。その時には必ず国旗を掲げて下さい。すると私の話がよく分かります。人の話に惑わされない様にして頂きたいと熱弁振るいました。
韓国の中国の皆様方が沢山買い物に来てくださいます。政治はどうであれ、国民の多くは日本が大好きです。
八戸の青年が 今まで分からなかった「愛国心」を今鶴澤さんが話して下さり、よく分かりました。今日は来てよかった〜 と話され記念撮影をと私の持つていた日の丸を、今日は僕が背中に掲げます。 日本人でよかった 日本に生まれてよかった〜
私の方こそ、今ある幸せを お天道様に この素晴らしい日本を自らの命をかけお守りくださった御霊さまに そして御両親に感謝してくださいとお話しさせていただきました。
私はこんな若い人が沢山日本にいてほしい、
ただそれだけを念じ旅を続けるのです。
ありがとうございます。 合掌

リターン
5,000円

鶴澤美枝子の志に応援
①鶴澤美枝子が心をこめた手書き絵入りのお礼状
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

歌バカを応援1万円
①鶴澤美枝子手書き絵入りのお礼状
②帰国活動報告(2017年6月以降)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
5,000円

鶴澤美枝子の志に応援
①鶴澤美枝子が心をこめた手書き絵入りのお礼状
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

歌バカを応援1万円
①鶴澤美枝子手書き絵入りのお礼状
②帰国活動報告(2017年6月以降)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日












