
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 137人
- 募集終了日
- 2022年8月20日
【お礼】VRアート展覧会の終了報告

社会福祉法人千楽の三澤です。
本プロジェクトのメインであるVRアート展覧会を東京都目黒区ギャラリーにて11月5日、6日の2日間にわたって開催いたしました。
クラウドファンディングで支援を頂いた方に多数来場していただきました。
VRに興味があっても福祉にはなじみがなかった方。福祉のことはよく知っているけど、VRに触れるのは全く初めての方。VRのことも福祉のこともこれまで中々触れる機会はなかった方等など、様々な方にお越しいただきました。
作品を出展した当事者も会場に駆けつけてくれて、来場したお客様からの激励を受けてとても嬉しそうな表情を浮かべている姿に接して、今回の展覧会を開催して本当に良かったと皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
監修者の東京大学の登嶋健太先生とVRアーティストのせきぐちあいみさん、利用者そして地域の方に創作意欲をかき立てていただいたコラムニストの神足裕司さん、そして奥様の神足明子さん、この4人の方の協力があったからこそVRアート展覧会の開催が実現しました。
今回の展覧会はゴールではなく、これを皮切りに社会福祉法人千楽では福祉現場におけるVRの活用についてさらに深みのある支援をしていきたいと考えております。展覧会会場では来場者の皆様とお茶を飲みながら色んな話をさせてもらい、たくさんのヒントもいただきました。
12月に開催される広島会場については広島会場招待券とフリー入場の時間帯を設定し開催いたします。広島会場の招待券をリターンに支援いただきました方へ個別でご案内のメールをいたします。
皆様には今後もご協力をいただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

《税制優遇あり》応援コースA
・寄付受領書
・サンクスメール
・VRアート展覧会と小冊子に*お名前を掲載させていただきます
・小冊子
このコースでのご支援は税制優遇の対象となります。詳細はプロジェクト本文下部「所得控除(寄付金控除)について」をご確認ください。
*「質問」よりご希望のニックネームを入力してください。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

《ご招待券 1組2名》福祉×VR|VRアート展覧会
・ご招待券 1組2名まで
・報告書(小冊子)
有効期限:発行日から6ヶ月内となります。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

《税制優遇あり》応援コースA
・寄付受領書
・サンクスメール
・VRアート展覧会と小冊子に*お名前を掲載させていただきます
・小冊子
このコースでのご支援は税制優遇の対象となります。詳細はプロジェクト本文下部「所得控除(寄付金控除)について」をご確認ください。
*「質問」よりご希望のニックネームを入力してください。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

《ご招待券 1組2名》福祉×VR|VRアート展覧会
・ご招待券 1組2名まで
・報告書(小冊子)
有効期限:発行日から6ヶ月内となります。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,786,000円
- 支援者
- 12,386人
- 残り
- 29日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 959,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 23日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
- 総計
- 54人

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
- 総計
- 15人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,872,000円
- 寄付者
- 334人
- 残り
- 18日











