支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 182人
- 募集終了日
- 2024年12月20日
残り【3日】応援メッセージのご紹介①
11月5日より開始した今回のプロジェクトですが、ここまでたくさんの皆様に支えていただき、加えて素敵なメッセージを多数頂戴し、日々嬉しく読ませていただいております。スタッフ一同、大変感激しております。
本日は、いただいたメッセージの一部をご紹介させていただきます。
● 多くの人が恩恵を受けられるような活動に感謝しています。少し先の未来が明るくなると思い、微力ですが応援しています。
● 問診は医師の最重要スキルの1つであるにもかかわらず、そのトレーニングは本当に難しいのを実感しています。一人でも多くの若手に届きますように!
● 医療の現場でこのようなAI活用の方法があることは知りませんでした。応援しております!
● 頑張ってください!この取り組みが発展してコメディカルまで広がってくれる事を期待しています。
● 私の郷里の田舎のクリニックのお医者さんは、地域のみんなに頼られて、とてもありがたい存在です。大病院がたくさんある大都市と違って、お医者さん一人にかかる責任が大きくなって大変そうな気もします。そんな田舎の医療者の助けになるプロジェクトなんじゃないかと勝手に期待しています。頑張ってください!
信念を持って発信を続けてまいりますので、最後までどうかよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(PDF)
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(PDF)
・「AI患者問診トレーニング」クレジットへのお名前掲載
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(PDF)
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(PDF)
・「AI患者問診トレーニング」クレジットへのお名前掲載
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

AIカメラによる危険予兆検知システム
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 38日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

「ヒグマ対策×ドローン調査で地域の安心を守りたい」
- 現在
- 13,500円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 16日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,013,000円
- 支援者
- 12,310人
- 残り
- 29日

延岡共立病院|「いのち」と「安心」を守る、MRIの更新へご支援を。
- 現在
- 22,238,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 8日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

.png)










