日本の図書館を世界にアピール!公共図書館員の世界デビューを!
日本の図書館を世界にアピール!公共図書館員の世界デビューを!

支援総額

1,593,000

目標金額 500,000円

支援者
243人
募集終了日
2019年6月10日

    https://readyfor.jp/projects/ALA2019japansession?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月11日 08:40

ファウンディングは続いています!

「せっかく応援しようと思ったのに、もう達成しちゃったのね!」なんていうメッセージをいただきました。
いえいえ、ファウンディングは6月10日まで続けていますので、引き続きご支援をどうぞお願いいたします!
 
このプロジェクトでは、発表のための渡航費だけでなく、資料の作成、翻訳、運搬、報告書の印刷などにかかわる様々な経費が今後も見込まれています。
プロジェクト実施のための必要最低限の金額として50万円を設定させていただきましたが、これで万事、問題なし!というわけではないのです。

 

私たちとしては、この事業を成功させるためにも、引き続き皆さまのご支援を最後まで呼びかけ続けていく所存です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

リターン

3,000


alt

A. 報告書・報告会優先ご案内

●報告書(印刷物)にお名前を記載
●報告書1冊
●図書館総合展での報告会への優先ご案内

報告書(印刷物)にお名前を記載し、1冊進呈いたします。図書館総合展(2019/11/12-パシフィコ横浜)における報告会では、優先的に参加案内をお送りします。

*リターンは、報告会でのお渡しと郵送のいずれかでお選びいただきます。

申込数
136
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

5,000


B. 報告書・報告会優先ご案内・米国議会図書館のグッズ

B. 報告書・報告会優先ご案内・米国議会図書館のグッズ

●報告書(印刷物)にお名前を記載
●報告書1冊
●図書館総合展での報告会への優先ご案内
●米国議会図書館のグッズ(しおりなど5ドル相当分)

報告書・報告会に加え、米国議会図書館のグッズ(しおりなど5ドル相当分)をお土産として持ち帰ります。

*リターンは、報告会でのお渡しと郵送のいずれかでお選びいただきます。
*画像はイメージです

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

3,000


alt

A. 報告書・報告会優先ご案内

●報告書(印刷物)にお名前を記載
●報告書1冊
●図書館総合展での報告会への優先ご案内

報告書(印刷物)にお名前を記載し、1冊進呈いたします。図書館総合展(2019/11/12-パシフィコ横浜)における報告会では、優先的に参加案内をお送りします。

*リターンは、報告会でのお渡しと郵送のいずれかでお選びいただきます。

申込数
136
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

5,000


B. 報告書・報告会優先ご案内・米国議会図書館のグッズ

B. 報告書・報告会優先ご案内・米国議会図書館のグッズ

●報告書(印刷物)にお名前を記載
●報告書1冊
●図書館総合展での報告会への優先ご案内
●米国議会図書館のグッズ(しおりなど5ドル相当分)

報告書・報告会に加え、米国議会図書館のグッズ(しおりなど5ドル相当分)をお土産として持ち帰ります。

*リターンは、報告会でのお渡しと郵送のいずれかでお選びいただきます。
*画像はイメージです

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る