
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 347人
- 募集終了日
- 2024年7月14日
アンビシャス照喜名さんより《応援メッセージ》
こんにちは!
いつも応援ありがとうございます。
本日は沖縄県難病相談支援センターアンビシャスの副理事長の
照喜名通様より応援メッセージをいただきました。
僕はALSの診断後、アンビシャスにこれからのことを相談に行きました。
正直その時は症状もほとんどなく、話をしただけだったと思います。
そんな中、照喜名さんが講演会の情報を聞きつけ
会場まで足を運んでくださったことが再会のきっかけになりました。
今では、僕たちの事業に関わる方を紹介していただいたり
大変お世話になっております。
先日も照喜名さんに挨拶と今後の打ち合わせのために
アンビシャスさんの事務所にお邪魔いたしました。

(その時の様子です)
アンビシャスさんは難病に限らず、在宅での生活を全般的にサポートしております。
そして僕もアンビシャスさんのように困っている方の力になりたいと思っております。
今後ともよろしくお願い致します。
照喜名通様より《応援メッセージ》

眞栄田さんとの初めの出会いは診断後の頃でした。
20代での発症は稀であり若い方にも発症させる難病はなんて残酷なんだろうと感じていました。
それからしばらくして、彼らが企画した講演会の案内を知り驚きでひっくり返りそうになりました。
会場で話をお聞きして「これは沖縄が変わるぞ」と新たな予感がしてワクワクと胸の高鳴りが収まりませんでした。
というのもALSを発症すると進行が速く、これまで出来ていたことが出来なくなり、
それを受けとめる心が追いつけずにいらっしゃる方が普通だからです。
現状への否認と逃避、あらゆる面への怒りと犯人探し、悲しみとため息、
そして代替え療法などの取引と祈りの連続でとても受け入れることは出来ないのです。
私はクローン病という難病を抱えながらも難病を抱える成人や小児への相談や支援を20年以上、NPOという団体でさせて貰っていますが、
沖縄で眞栄田さんの様な方とは出会ったことがありませんでした。
世の中を変えることが出来るのは、よそ者、若者、変わり者と聞いたことがあります。
今回のプロジェクトは全てを満たしていると思います。
難病を罹患して沖縄で暮らすことは、まだまだ課題が山積しており、私の力不足で責任を感じています。
眞栄田さんが起こすイノベーションは新たな価値を生み出し沖縄を変えて、
やがては日本をも変えるエネルギーを感じます。
彼らが感じていること、考え行動すること、そして生きていることで助かる人々が増えていくのが近い将来に見えてきています。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
最後にお願いがあります。このプロジェクトを成功させてください。
そして皆さんが出来る支援をお願いします。
認定NPO法人アンビシャス 副理事長 照喜名 通
リターン
5,000円+システム利用料

ただただ応援コース
こちらの応援コースは
リターン不要の方向けです。
感謝メールをお送りいたします。
- 申込数
- 263
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

10,000円 応援コース
①感謝の手紙
②オリジナルロゴステッカー
③NO LIMIT,YOUR LIFE 映画チケット1枚
上映日時:2024年7月27日(土)19時開演予定
上映場所:くくる糸満
※映画上映は1回のみとなっております。
当日会場にご来場いただけない方には、後日希望制でZOOM交流会を予定しております。
- 申込数
- 142
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

ただただ応援コース
こちらの応援コースは
リターン不要の方向けです。
感謝メールをお送りいたします。
- 申込数
- 263
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

10,000円 応援コース
①感謝の手紙
②オリジナルロゴステッカー
③NO LIMIT,YOUR LIFE 映画チケット1枚
上映日時:2024年7月27日(土)19時開演予定
上映場所:くくる糸満
※映画上映は1回のみとなっております。
当日会場にご来場いただけない方には、後日希望制でZOOM交流会を予定しております。
- 申込数
- 142
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,723,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 30日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 37日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 495,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 5日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 11日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,701,000円
- 支援者
- 202人
- 残り
- 3日
心臓病の息子の折り紙作品展示で難病啓発を全国に
- 支援総額
- 1,173,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 9/29
中古海上コンテナを改造して、大人の秘密基地を作りたい!
- 支援総額
- 630,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/29

「沖縄戦学徒を伝えたい」妹の絵と姉の言葉を、母が未来へ届ける絵本
- 支援総額
- 3,176,000円
- 支援者
- 248人
- 終了日
- 8/15
38年間存続する地域マーチングバンドの灯を絶やさず、未来へ繋ぎたい
- 支援総額
- 2,581,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 5/19

赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす!
- 支援総額
- 6,310,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 1/22

感染拡大、再びの危機を乗り越えるために|日本センチュリー交響楽団
- 支援総額
- 10,905,000円
- 支援者
- 591人
- 終了日
- 3/20

“真庭は「人」が観光資源” 皆で魅力ある人を発信する冊子をつくろう
- 支援総額
- 1,280,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 7/30











