支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 187人
- 募集終了日
- 2016年12月22日
杉下先生インタビュー第3回~AfriMedicoの革新性への期待~
みなさん、こんにちは!
AfriMedico立ち上げ期から応援頂いている、途上国医療支援の第一人者、杉下先生のインタビュー。今日が最終回です。
---------------------------------
アフリカ各国の保健システム強化プロジェクトの立ち上げや、持続可能な開発目標(SDGs)の素案作成を担われてきた、まさにアフリカの保健医療分野の第一人者の先生ですが、第3回目となる今回のインタビューでは、そんな先生からみたAfriMedicoの活動の魅力や、今後のAfriMedicoへの期待について伺っていきます。
■Q3: 今回のAfriMedicoのプロジェクトの魅力はどんなところにあると思われますか?
~セルフメディケーションを通じた地域の健康増進活動を、置き薬を通じてサポートする。その実証・検証の一つが今回のプロジェクト~
「AfriMedicoの活動の根幹である『置き薬』は、日本の素晴らしいビジネスモデルです。アフリカにおける置き薬モデルの普及は、単に薬を各家庭に置くだけでなく、セルフメディケーションを通じた地域の健康増進活動をプロとしてサポートする活動です。各家庭に備えられた薬と、各家庭を訪問する医療知識を備えたスタッフによって構築される健康情報ネットワークが、村全体の健康を支えるメカニズムになっていくと考えます。
20年来アフリカでの医療支援に関わってきた私の視点から言えることですが、医療アクセスが困難な農村地域でのセルフメディケーションは、現地で必要とされている仕組みの一つです。今後タンザニアで置き薬モデルを広めていくにあたって、今回の置き薬ステーションを立ち上げるプロジェクトは、セルフメディケーションの確立に向けた一つの布石になると捉えています。」
■Q4: 今後のAfriMedicoへの期待や応援メッセージを頂けますか?
~「誰も取りこぼさない(No one will be left behind)」を実現する革新的なシステムになりうる~
「日本発の置き薬モデルが、タンザニアの人々が自分たちで健康問題を解決するサポートになることに期待し、私自身も支援していきたいですね。
また、『アイデアは世界を変える』という言葉があります。少し昔の話になりますが、薬剤を患者さんの元に届ける仕組みの一つとして『コールドチェーン』と呼ばれる、”ワクチンを製造元から使用者の元まで、厳密な温度管理のもとで運ぶシステム”が開発されました。この仕組みのもと、ワクチンを低温状態で運ぶために小型クーラーボックスや冷蔵庫、運搬における訓練方法まで、様々な発明に繋がり、今では90%もの人へ予防接種が行き届くようになりました。
私は、置き薬も「薬剤を患者さんの元に届ける仕組みの一つ」になると思っています。置き薬は「個々人の家庭まで薬を届ける」ことを可能にし、「誰も取りこぼさない(No one will be left behind)」を実現する、コールドチェーン以来の革新的なシステムになりうると考えます。AfriMedicoには、今後、法や制度の壁を乗り越えて、アフリカの各家庭へ薬を届ける仕組みを広めてほしい。非常に大きな期待をしています。」
▼置き薬モデルを導入したタンザニアの村での打ち合わせ風景
AfriMedicoの立ち上げ当初から様々なアドバイスを下さった杉下先生へのインタビューを通じて、アフリカの保健医療やAfriMedicoについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
アフリカや杉下先生についてもっと知りたいと思った方も多いのではないかと思います。杉下先生については、こちらにJICAからも紹介が出ています。
・「保健システム強化プロジェクトの陰にこの人あり」
https://www.jica.go.jp/topics/person/20150219_01.html
そして、そんな杉下先生が応援してくださるAfriMedicoも、アフリカの全ての人へ健康と笑顔を届けることを目指して、これからも地道に活動を積み重ねて参ります。ぜひ応援してください!
リターン
3,000円
サンクスメール
■サンクスメール
■活動報告書(電子版)
(全てE-mailでお届け致します)
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
タンザニアの子どもたちにマラリア検査キットと経口補水塩(ORS)を届けます!
タンザニアでは下痢症疾患で命を落とす子どもが毎年15万人以上、マラリアで命を落とす子どもが毎年3万人以上います。「置き薬ステーション」が提供するマラリア検査キットや経口補水塩(ORS)は、子どもたちの命を守るステップとなります。
■サンクスメール
■活動報告書(電子版)
■AfriMedico主催イベントへの無料招待
+
■ご支援金の一部がマラリア検査キット・経口補水塩(ORS)提供のために活用されます。
(全てE-mailでお届け致します)
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
サンクスメール
■サンクスメール
■活動報告書(電子版)
(全てE-mailでお届け致します)
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
タンザニアの子どもたちにマラリア検査キットと経口補水塩(ORS)を届けます!
タンザニアでは下痢症疾患で命を落とす子どもが毎年15万人以上、マラリアで命を落とす子どもが毎年3万人以上います。「置き薬ステーション」が提供するマラリア検査キットや経口補水塩(ORS)は、子どもたちの命を守るステップとなります。
■サンクスメール
■活動報告書(電子版)
■AfriMedico主催イベントへの無料招待
+
■ご支援金の一部がマラリア検査キット・経口補水塩(ORS)提供のために活用されます。
(全てE-mailでお届け致します)
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人











