支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 187人
- 募集終了日
- 2016年12月22日
マラリアに立ち向かう水野さんより応援メッセージです!(前編)
皆さまこんにちは。いよいよ12月に入りクラウドファンディングチャレンジ期限まであと3週間となりました。さらに加速をつけて頑張っていきますので応援お願いいたします!
本日はアフリカのマラリアコントロールにおいて、民間企業とNPOの二つの立場から多大な貢献をされてきた水野達男さんから応援メッセ―ジをいただきました!
「1分に1人子供が死んでいる」というマラリアの悲しい現実を変えようと情熱的に立ち向かい続けている水野さん。
AfriMedico代表町井が大学院時代に学んだ住友化学のマラリア予防蚊帳「オリセットネット」は水野さんが情熱的に進めてきたもので、AfriMedicoがタンザニアで活動をはじめたきっかけともなっています。AfriMedicoの立ち上げ当初から相談相手となっていただき、また反対に水野さんがNPO法人マラリアノーモアジャパンを立ち上げたときには町井からも協力したこともあり、ともにアフリカの医療現状をなんとかして変えたい、という思いのもとにつながっています。
町井との出会いについて水野さんに振り返っていただきました!
次回はアフリカにおける置き薬の価値と、今回の置き薬ステーションについてのメッセージをいただいていますのでお楽しみに!
水野達男氏
NPO法人マラリア・ノーモア・ジャパン専務理事兼事務局長。
北海道大学農学部を卒業。22年間の米外資系企業勤務を経て、1999年、住友化学 株式会社に入社。日本国内や南北アメリカ市場における農業製品のマーケティングを手がける。2007年、アフリカのタンザニアでマラリア予防蚊帳「オリセットネット」を製造・販売するジョイントベンチャーの日本側リーダーに就任。現地の合弁工場の開設、年間3000万張りの生産体制の確立、一般市場の スーパーマーケットでの販売、研究所の設立などを行い、事業を軌道に乗せた実績を持つ。2012年11月から現職。イベントや講演による啓発活動や、マラリア対策の事業開発などに取り組む。また、これまでの経験を活かして企業の海外ビジネス支援や研修の講師を務めるなど、幅広い分野で活動している。
リターン
3,000円
サンクスメール
■サンクスメール
■活動報告書(電子版)
(全てE-mailでお届け致します)
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
タンザニアの子どもたちにマラリア検査キットと経口補水塩(ORS)を届けます!
タンザニアでは下痢症疾患で命を落とす子どもが毎年15万人以上、マラリアで命を落とす子どもが毎年3万人以上います。「置き薬ステーション」が提供するマラリア検査キットや経口補水塩(ORS)は、子どもたちの命を守るステップとなります。
■サンクスメール
■活動報告書(電子版)
■AfriMedico主催イベントへの無料招待
+
■ご支援金の一部がマラリア検査キット・経口補水塩(ORS)提供のために活用されます。
(全てE-mailでお届け致します)
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
サンクスメール
■サンクスメール
■活動報告書(電子版)
(全てE-mailでお届け致します)
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
タンザニアの子どもたちにマラリア検査キットと経口補水塩(ORS)を届けます!
タンザニアでは下痢症疾患で命を落とす子どもが毎年15万人以上、マラリアで命を落とす子どもが毎年3万人以上います。「置き薬ステーション」が提供するマラリア検査キットや経口補水塩(ORS)は、子どもたちの命を守るステップとなります。
■サンクスメール
■活動報告書(電子版)
■AfriMedico主催イベントへの無料招待
+
■ご支援金の一部がマラリア検査キット・経口補水塩(ORS)提供のために活用されます。
(全てE-mailでお届け致します)
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人












