
支援総額
目標金額 330,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2021年8月20日
【感謝】目標金額を達成することができました
おはようございます。
先ほど、当プロジェクトが目標金額を達成することができました。
当初は成立するかさえ不安だったので、本当に嬉しく、ご支援下さった方や、応援して下さった方には感謝の気持ちでいっぱいです。
このプロジェクトを見守り、そして応援して下さったすべての皆様、本当にありがとうございます。
1年前から「自転車旅やってみたい」と思い、そんな時に出会った四国一周。
考えていく段階で、クラウドファンディングに挑戦する必要があるかもしれないと感じるようになりました。
なにより、様々な方と繋がりながら、自分の挑戦を実現することができる、そんな仕組みに良さを感じて、始めたのでした。
実際、クラウドファンディングを始めてみると、ご支援下さっている方から、ご支援いただいた後も、支援者目線のご意見やご感想を届けて下さる方もおられたり、あるいはTwitterでも「がんばれ!」と声をかけて下さる方がいました。
毎日、そういった声を、メッセージを読みながら、励まされ、同時に奮い立たされました。
「絶対に実現しよう」。
日に日に、そんな思いが強まったのです。
そして、ついに今日、目標金額33万円を突破することができました。
最初の頃、始める前にも色々な意見をいただいて、僕自身も、「本当に集まるのだろうか?」と不安に感じたこともありました。
しかし、達成することができた。
今日は本当に嬉しく、たくさんの方に感謝したい日です。
ご支援下さった方の中には、ラジオで知った方、そして身近で見守って下さっていた方、あるいはお知り合いを通してこのプロジェクトを知った方もおられると思います。
僕のこのチャレンジを、「応援したい」とご支援下さった皆様に、改めて心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
緊急事態宣言が発出され、9月初旬よりの実施は難しくなりましたが、引き続き感染状況や情勢をみながら、行く時期を考え、調整を進めていきたいと思います。
そして、これまでご支援下さった皆様のお言葉や、お気持ちを忘れず、これからも四国一周自転車旅に向けて頑張ります。
自分にとっては、何もかもが初めての挑戦で、クラウドファンディングも初の挑戦でした。
色々大変なこともありましたが、まずは目標金額達成まで至ることができ、四国一周自転車旅実現の第一歩を踏み出すことができました。
次は自転車旅実現。
これからも頑張ってまいりますので、引き続きご指導、ご鞭撻のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
2021年8月18日 コマツヨリナリ
リターン
3,000円
感謝のお手紙&活動報告書
●お手紙&四国にて撮影の写真をお送りします。
●四国一周の16日間がどのような雰囲気だったか、日記のような形
で作成した活動報告書をお送りします
※活動報告書作成の関係上、発送は2022年1月完了とさせていただきます。予めご了承ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円
限定公開動画リンク+活動報告書(任意でお名前掲載)
●YouTubeに挙げる編集した動画とは別に、なるべく編集を少なくした、より旅の風景を味わっていただける動画の限定公開リンクをメールにてお送りします。(2022年1月ごろまでに送付)
●今回の旅行後制作する、活動報告書と、YouTubeへアップロード予定の動画にスペシャルサンクスとしてお名前を掲載(レディーフォー内でのお名前)させていただきます。任意ですのでお断りいただいても構いません。
●お礼のお手紙をお送りします
●四国にて撮影した写真を同封させていただきます
●四国一周の16日間がどのような雰囲気だったか、日記のような形
で作成した活動報告書をお送りします。
※注意事項:このリターンについてはこちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認下さい
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
感謝のお手紙&活動報告書
●お手紙&四国にて撮影の写真をお送りします。
●四国一周の16日間がどのような雰囲気だったか、日記のような形
で作成した活動報告書をお送りします
※活動報告書作成の関係上、発送は2022年1月完了とさせていただきます。予めご了承ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円
限定公開動画リンク+活動報告書(任意でお名前掲載)
●YouTubeに挙げる編集した動画とは別に、なるべく編集を少なくした、より旅の風景を味わっていただける動画の限定公開リンクをメールにてお送りします。(2022年1月ごろまでに送付)
●今回の旅行後制作する、活動報告書と、YouTubeへアップロード予定の動画にスペシャルサンクスとしてお名前を掲載(レディーフォー内でのお名前)させていただきます。任意ですのでお断りいただいても構いません。
●お礼のお手紙をお送りします
●四国にて撮影した写真を同封させていただきます
●四国一周の16日間がどのような雰囲気だったか、日記のような形
で作成した活動報告書をお送りします。
※注意事項:このリターンについてはこちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認下さい
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
- 総計
- 0人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

緊急支援|アジアを襲った猛烈な台風—被災した方に寄り添う支援を
- 寄付総額
- 93,000円
- 寄付者
- 7人
- 終了日
- 10/31
【心を育てる絵本】優しさや思いやりの大切さを子供たちに伝えたい!
- 支援総額
- 600,500円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 10/24

熊本地震からの復旧へ!車・重機がないと助けられない現場がある
- 支援総額
- 440,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/31
阿佐ヶ谷アートストリートでプロを目指す学生作家を支援したい。
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/31
原発事故の風化を防ぎたい!「ふくしまミエルカPROJECT」の継続
- 寄付総額
- 3,615,000円
- 寄付者
- 291人
- 終了日
- 10/10

災害復興のまち野村で大学生が活躍できる持続可能なシステムを作りたい
- 支援総額
- 2,250,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 11/30

愛され育つ家庭を全ての子どもたちに。里親と共に「新しい絆」を
- 寄付総額
- 1,277,000円
- 寄付者
- 169人
- 終了日
- 6/30










