このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
新しい支え合いの形を作る!上質の学童保育をみんなに
新しい支え合いの形を作る!上質の学童保育をみんなに
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

850,000

目標金額 3,000,000円

支援者
33人
募集終了日
2024年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/Bremen2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月02日 21:57

私の尊敬する子どもの居場所

FBの友達の中で、尊敬している子どもの居場所づくりをされている方々がいます。

私が一方的に尊敬しているだけで、先様はこちらの事などご存じないかと思います。

 

自転車を通して子ども達を育て、保護者達を育て、地域を育てて来られたその様子を見て、

すごいわ!と感動していました。すごいわ!なんていう言葉では言い表せないくらいすごいと思っています。クラウドファンディングで名前をあげてしまうと、ご迷惑をかけるかもしれないのでお名前をあげず、リンクのみ貼り付けておきます。https://ja-jp.facebook.com/blacky.nakajima

 

ツールド東北で、自転車大好きな方々を民泊をさせていただいてから、

自転車競技やそれに打ち込む方とのご縁が出来た事がきっかけで、京都の美山で活動されている方の様子を知ることになりました。

 

この方のようなパワーは私にはありませんが、毎日毎日、休まず子どもと丁寧に関わり続ける事だけは大切にしてきました。この13年間で健康上の理由で休んだのは1週間。コロナと診断された時だけです。

 

ですから、今日も卒業した中学生が2人も来て、子ども達とドッジボールをしてくれました。事務をしてくれているのは、卒業して放送大学で学んでいる卒業生です。丁寧に大切に子ども達を育てると、それだけ良い子になり、良いおとなになる事は1000人以上の子ども達の成長を見てきてよく分かります。

 

ですから、1年から中学生までの子が10人以上も集まって自然にチームを作って遊ぶ姿を見て、これまで育ててきたことが無駄ではなかったと嬉しくなります。

 

こんなBremenをお金が払えないと諦める保護者がいなくなるようにご支援をお願いいたします。

 

子どもが未来を作ると本気で信じているのでしたら、小さいけれど子ども一人ひとりに寄り添い続けるBremenのような学童に、ご支援をお願いいたします。

リターン

5,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールでBremenだよりをお届けします。発送完了予定月までにメール等にてご連絡いたします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


丸平の鰹節2袋

丸平の鰹節2袋

丸平の鰹節を2袋と感謝のメールをおくります。発送完了予定月までにメール等にてご連絡いたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールでBremenだよりをお届けします。発送完了予定月までにメール等にてご連絡いたします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


丸平の鰹節2袋

丸平の鰹節2袋

丸平の鰹節を2袋と感謝のメールをおくります。発送完了予定月までにメール等にてご連絡いたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る