
支援総額
131,000円
目標金額 120,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
https://readyfor.jp/projects/Bremen46421?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年10月28日 22:47
次の目標は「10年目の311」をどう迎えたらよいか、です。
震災から早10年。
いろいろな混乱があって、なかなか進みませんでしたが、10年目にしてやっといろいろな施設が出来上がろうとしています。
311は、石巻市では学校が休校になります。当時まだ生まれていなかった現在の小学生は当時のことを知りません。そこで、Bremenでは、毎年子ども達を連れて「頑張ろう石巻」にお祈りに行きます。そして、その時のことを伝える努力をしています。
次回の311は、10年目の節目です。まだ祈念公園が完成していないので子ども達は公園内を散策することができません。
9月には植樹のお手伝いにも行きましたが、なくなった方を忍び、石巻を背負っていく決意を新たにするなにかをと考えています。
子ども達が元気で明るく育っている姿を見せることが何よりの慰霊になるのではと思いますので、新型コロナの状況が許せば、何か・・・
リターン
1,000円
応援コース
リターンは無しで良い方むけ。「放課後こどもクラブBremen」のフェイスブックグループにご招待いたします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

復活 石巻市の牡蠣飴 とお礼の絵葉書
震災後途絶えていた製法で復活しました。ほんのり牡蠣の香りがします。新型コロナが再燃し、もし延期することがありましたら、2021年9月中にお届けいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
1,000円
応援コース
リターンは無しで良い方むけ。「放課後こどもクラブBremen」のフェイスブックグループにご招待いたします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

復活 石巻市の牡蠣飴 とお礼の絵葉書
震災後途絶えていた製法で復活しました。ほんのり牡蠣の香りがします。新型コロナが再燃し、もし延期することがありましたら、2021年9月中にお届けいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
寳 鈴子 (放課後こどもクラブBremen)
FRTD Japan(一般社団法人消防救助技術開発)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
エル・システマジャパン
biyori works
気仙沼ライフガード
ほにほにほ

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
継続寄付
- 総計
- 6人

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
119%
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
継続寄付
- 総計
- 78人

子どもの未来のために!【感性の種】を育む体験型イベント継続に応援を
31%
- 現在
- 415,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 10日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
継続寄付
- 総計
- 2人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人










