このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
将棋でどんな力が育つのでしょう?
小さいときに父に段ボール紙で作った将棋の駒とマジックインキで描いた盤で将棋を教えてもらいました。駒の一つ一つに独特の動きと役割があって、驚いたのを覚えています。
香車は前にしか進めなくて、桂馬などは、二歩進んで右か左か選べるのですから、誰がこんな事考えたのかしら?と不思議でなりませんでした。
今思うと、駒の個性ですよね。際立った個性。
このコマを活かして、敵の王を詰ませるという目的のために力を合わせて活動する。一人が突出していては決して勝てない。そんなことを将棋から学びました。
それは、強い個性のある子どもたちをそれぞれのポジションで見守るのに、とても必要なことでした。飛車や角みたいな子もいれば、一歩ずつ進む子もいます。それぞれがそれぞれの個性を発揮したとき
に、初めて成功すると教えてもらったのが、将棋の世界です。
駒の個性に、上下はありません。たとえ障害があっても、天才でもそれぞれの個性を生かしてこそ、この世界はハッピイになるのかなあと思っています。
そんな将棋の世界に小さいうちに触れてほしい、と考えて「石巻地区こども将棋大会」を始めました。宜しければ、子どもたちのより良い成長のために継続的に力をお貸し頂けますれば幸いです。
コース
500円 / 月

感謝のメールを送ります。
感謝のメールを送ります
1,000円 / 月

メールで活動報告をお送りします。
感謝のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。
石巻地区こども将棋大会の後に子どもたちのお礼の葉書をお送りします。
3,000円 / 月

Bremenの活動報告メールと牡蠣飴
Bremenの絵葉書を送ります。
石巻名産の牡蠣飴を1袋送ります。
5,000円 / 月

Bremenの活動報告メールと丸平の削り節
Bremenの活動報告メールを送ります。
丸平の鰹節を送ります。
10,000円 / 月

Bremen no活動報告メールと石巻の石かわ珈琲と羊羹のセット
Bremenの活動報告メールを送ります。
石川の珈琲セットを送ります。
30,000円 / 月

Bremenの活動報告メールと木の屋水産の缶詰セット様々9個
Bremen の活動報告メールを送ります
木の屋水産の缶詰9個セットを送ります。
50,000円 / 月

Bremenの活動報告メールとBremenだより
Bremen の活動報告メールを送ります。
Bremenだよりを送ります。

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

継続的な災害救援・復興支援活動を行うためのサポーターを募集中です!
- 総計
- 1人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 22時間










