このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

6
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/Bremen_SYOGI?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月28日 21:01

石巻地区子ども将棋大会で育った子どもたちが、活躍しています。

 何が嬉しいかと言って、子どもたちが活躍してくれることは私達の希望であり、未来だと感じます。時が来れば私たちは衰えますが、その分たくさんの子どもたちが新たに活躍を始めます。

 2014年1月から始めた「石巻地区こども将棋大会」も次回で10回目となります。

 先日の新聞に、石巻市内の日本将棋連盟石巻支部が主催する将棋大会の結果が載っていました。

 見ると、子ども将棋大会に参加して入賞したお子様たちが複数載っていました。

 私達がはじめた「子ども将棋大会」はいわば素人の主催するもので、日本将棋連盟の関係するものではありません。ただただ、子どもたちに将棋を好きになってもらいたい、将棋を通して人と人との関わりを深めてもらいたいという願いからはじめたものです。

 日本将棋連盟の開催する大会に参加し、それなりの結果を出している様子に、将棋の裾野がちょっとずつ広がっているのだと嬉しく感じています。


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る