
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
緊急支援基金の使用を正式決定しました
本クラウドファンディングでご支援いただいた緊急支援基金のうち、110万円を、感染の急拡大が続くインドでの「新型コロナウイルス感染症緊急支援事業」に充てることを、5月24日の理事会をもって正式に決定いたしました。
昨年に引き続き、「新型コロナウイルス感染症緊急支援事業」に拠出されることとなります。
今回、ケア・インターナショナル及びCARE現地事務所(CAREインド)からの要請に即座に応えることができたのは、皆さまからの緊急支援基金へのご支援があってこそ、成し遂げらたことです。改めて、本基金へのご支援に感謝申し上げます。
3つの対策 ーコロナ専門病院の開設、ワクチン接種の促進、感染予防の啓発
今回の拠出金は、CAREインド事務所が中心となって行う、インド国内での支援事業のために活用されます。
CAREインドは、最も支援が求められている分野に対し、以下の3つの対策を講じています。
●コロナ専門病院や保健センターの開設
病床、酸素、医療従事者、医薬品、防護具などが整った施設を設け、政府の対策を補っています。
・インド全土の既存の保健センターの患者対応、治療、装備の強化を図り、重症患者を高度医療につなげる橋渡しをしています。
・最貧困で最大人口の州の一つとされるビハール州に職員を派遣し、地元政府と協力し、州都のパトナにおいて、2つの高度コロナ・ケア・センターを開設し、2つの施設をあわせて200つの病床を確保しています。
・同州においては、更に5つの同様のセンターの設置が求められています。加えて、ウッタルプラデーシュ州、マハラシュトラ州、デリーなどにおいても、高度な施設の開設が求めれています。
ビハール州のスタジアムを改装した保健センター。100つの病床を確保。

●ワクチン接種の促進
政府の指針にそったコロナ・ワクチン接種の促進を支援し、ワクチンの啓発に協力しています。
・インドには世界的なワクチン製造会社があるにもかかわらず、ワクチン接種を受けた人は国民の1.5パーセントにとどまっています。CAREインドは、ワクチンの有効性について、政府と協力して、適切な情報発信を行い、設置した施設等を通じて、ワクチン接種の促進を図っています。

●コロナの感染予防の啓発
感染予防にかかる行動変容を促し、出稼ぎ労働者などに緊急物資の配布を行っています。
・全国民のワクチン接種が終了するまで、マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保、手洗いの必要があることを伝え、行動変容を促しています。
・職を失った出稼ぎ労働者が帰省し、地元での感染拡大を生じさせないよう、都市部に留まれるよう緊急支援物資の配布や医療品の配布を行っています。
これらの活動が継続できるよう、引き続き、皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。
ケア・インターナショナル ジャパンでは、2021年末まで寄付受付期間を延長し、引き続き「新型コロナウイルス感染症緊急支援事業」に邁進いたします。
皆さまからのあたたかいご支援を、何卒お願い申し上げます。
>>こちらからご寄付ください。
(今回のご寄付をご選択の上、新型コロナウイルス感染症緊急支援事業をお選びください。)


今後の活動進捗情報につきましては、随時、ケア・インターナショナル ジャパンのホームページおよび公式SNSにて、発信して参ります。
website: http://www.careintjp.org/
twitter: CAREjp
Facebook: www.facebook.com/CAREjp
instagram:careintjp
引き続き、私たちの活動に、ご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
ケア・インターナショナル ジャパン 脇坂
リターン
3,000円

活動応援コース(寄付型)
■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

活動応援コース(寄付型)
■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

活動応援コース(寄付型)
■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

活動応援コース(寄付型)
■お礼状
■メールマガジンのご購読
ケア・インターナショナル ジャパンの最新情報を月2回お届けします
■領収書
※領収書ご不要の場合、お礼状はメールでお送りいたします。この場合、手数料を除く全てのご支援金を基金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 39日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 65日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 8日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,262,000円
- 寄付者
- 348人
- 残り
- 16日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,890,000円
- 寄付者
- 324人
- 残り
- 27日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人













