
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 640人
- 募集終了日
- 2022年8月8日
クラウドファンディング立ち上げの想い
みなさんこんにちは。
塩野義製薬でコミュニケーションバリアフリープロジェクトに携わり、この度のクラウドファンディングの発起人でもある塚本と申します。
クラウドファンディング公開から今日で10日になりますが、229人1,888,000円のご支援をいただきました。50%まであと少しです。これだけ多くの方々に、このプロジェクトを応援していただけていること、感謝の思いでいっぱいで、また大変心強く思います。
私はコミュニケーションバリアフリープロジェクトに参画する以前、MR(医薬情報担当者)として医療従事者へシオノギ製品の情報提供活動をしていました。ある医療従事者とお話をする中で、「聴覚障がいがあるために、医薬品の服薬に必要な情報を取得できない方が一定数いる」ということを知りました。
お恥ずかしい話ですが、その時まではそのような困りごとがあることはあまり知らず、その話を聞いた時、「製薬会社の社員として貢献できることは何だろう」と感じました。
その後、縁があってコミュニケーションバリアフリープロジェクトに参画することになった折、真っ先に思ったのは、あの時感じた「障がいがあるために医療現場で困っている患者さんたちに貢献したい」ということでした。
しかし、簡単に解決できる課題ではありません。
「どうやったら医療現場でバリアフリー対応を浸透させられるのだろうか」
プロジェクトメンバーと議論に議論を重ねてたどり着いたのが、「学生教育」でした。
医療従事者を養成・輩出する機関である大学では、聴覚障がいのある方とのコミュニケーションに関して学ぶ機会は多くないとも聞き、医療現場で実際に直面するより先に知っておいていただくことで将来的にバリアフリー対応を浸透させられると考えたのです。
しかし、一製薬企業が全国的にこの取り組みを広めていくことは容易ではありません。そこでまずは「この課題と取り組みに賛同いただける方を増やしていこう」と考えたのがクラウドファンディング立ち上げのきっかけです。
一人ではできないことも、みなさんからの力が集まれば必ず実現できる。
私たちはそう考えています。このクラウドファンディングを通して、一人でも多くの方に知っていただきたい。共感していただきたい。そして課題解決に参画いただきたい。
みなさまからのあたたかいご支援に心より感謝するとともに、引き続きの応援・ご支援をどうぞよろしくお願い致します。
(オンライン啓発セミナーでの講演の様子)

リターン
10,000円+システム利用料
制作した漫画をお届けします!しっかり応援プラン
●感謝の気持ちを込めて、御礼のメッセージをお送りします。
●クラウドファンディングを通じて制作をした漫画冊子を”1冊” ご提供します。
- 申込数
- 205
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1,000円+システム利用料
感謝の気持ちをお伝えします:一口応援プラン
●感謝の気持ちを込めて、御礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料
制作した漫画をお届けします!しっかり応援プラン
●感謝の気持ちを込めて、御礼のメッセージをお送りします。
●クラウドファンディングを通じて制作をした漫画冊子を”1冊” ご提供します。
- 申込数
- 205
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1,000円+システム利用料
感謝の気持ちをお伝えします:一口応援プラン
●感謝の気持ちを込めて、御礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,574,000円
- 寄付者
- 423人
- 残り
- 41日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,145,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 22日
New!!シミュレーションゴルフで未来のゴルファーを育てたい!
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/13

日本の伝統文化をAIアートで再創造し、世界へ発信したい
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/30

「認定新規就農者」になり、奥飛騨で自然栽培はじめます!
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 12/21

福井のアートシーンを活性化し、全国や世界に向けて作品を発信!
- 寄付総額
- 890,000円
- 寄付者
- 38人
- 終了日
- 11/30

愛犬クロの食道腫瘍の治療費の支援をお願いします
- 支援総額
- 942,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 9/27
認知症の人が働く“注文をまちがえる日本料理店”を愛知で開催!
- 支援総額
- 570,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 1/31

コロナ禍の悔しさをバネに岩手から現代舞踊の素晴らしさを発信したい!
- 支援総額
- 645,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 10/17











