
支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
"スナックツミナハナシ”開催します!(10/6)
私たち刑事司法未来がお届けする、配信番組「丸ちゃん教授のツミナハナシ」は、リスナーでもある「スナック ひきだし」の紫乃さんにお誘いいただき、「スナックツミナハナシ」を開催してきました。
5月のプレオープン、6月のオープンと、多くのご参加をいただきました。今回は、台風による延期で少し間が空いてしまいましたが、初めての「昼スナック」を開催します。日曜日のお昼間開催ですので、ちょっと遠方の方もおいでいただきやすいのではないかと思っています。
お酒が好きな人も飲まない人もみんなで語りあいましょう♪途中に『ツミナハナシ』のトークイベントも開催します。最近の”ツミナハナシ”のこと、おすすめエンタメなど、楽しくお話しできればと思います。芙美ママとチーママ裕貴ちゃん、そして丸ちゃん教授が目から鱗のお話を用意して待っております。
詳細は以下の通りです。ぜひ、おいでください。
たくさんのご参加をお待ちしています!
日時:2024年10月6日(日)14:00~(17:00頃close予定)
※トークイベント:14:30~/16:00~
場所:港区赤坂3丁目9−4 赤坂扇やビル5F 「スナック ひきだし」
★チャージ:2,000円(20歳未満無料)
★お飲み物:アルコール 1,000円/ノンアルコール 800円
(お食事のご用意なし・持込歓迎)
※ご予定を以下よりお知らせください。
https://forms.gle/xJz8L8YYkCE4h6Uz9
※予定変更・飛び込み参加OK!
※予約制ではございませんので、満席の場合は時間制にさせていただくか、お時間をずらしてのご来店をお願いすることがございます。ご了承ください。
リターン
3,000円+システム利用料

お礼のメッセージ
お礼のメッセージを、理事のコラム付きでお届けします!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

石塚伸一 オリジナルポストカード
CJF代表理事、石塚伸一の描いたポストカードを1口3枚組にしてお届けします。
※全30種類の中からランダムでお届けします。
※2口、3口、4口とご支援いただいた場合は重複しないようにランダムでお届けします。
※10口の場合、全種類コンプリートすることができます!
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

お礼のメッセージ
お礼のメッセージを、理事のコラム付きでお届けします!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

石塚伸一 オリジナルポストカード
CJF代表理事、石塚伸一の描いたポストカードを1口3枚組にしてお届けします。
※全30種類の中からランダムでお届けします。
※2口、3口、4口とご支援いただいた場合は重複しないようにランダムでお届けします。
※10口の場合、全種類コンプリートすることができます!
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

”いのちを繋ぐ架け橋ー地域の救急医療”を支える救急車更新にご支援を
- 現在
- 4,810,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人

鳥取倉吉発!生蕎麦の製品化で、つなぎやの九割蕎麦を全国へ届けたい!
- 支援総額
- 2,325,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 4/26
島根松江の伝説を元に自主映画「源助の架け橋」を作り次世代に伝えたい
- 支援総額
- 1,240,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 7/31
日本の皆さんの善意をケニアへ!貧しい子どもたちに運動靴を
- 支援総額
- 1,172,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 12/21

ケニアの貧困地域で女性たちの生活を豊かにする織り工房を作りたい!
- 支援総額
- 1,622,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/29

日本と世界の病院をつなぐ『ハッピードールプロジェクト』
- 支援総額
- 1,531,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 8/31
エイズで苦しむ家族を後押し!ケニアで14年間続く活動を支えたい
- 支援総額
- 1,289,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 2/20

スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために
- 寄付総額
- 3,811,000円
- 寄付者
- 234人
- 終了日
- 8/31











