
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 169人
- 募集終了日
- 2021年10月31日
【ウェビナーご案内】核燃料サイクル、今こそ取り組むべき課題
原子力資料情報室よりウェビナーのご案内です。
自民党総裁選、衆議院選挙を前に、原子力政策をめぐる議論が活発化しています。なかでも多くの問題を抱える核燃料サイクルについて、社会、政治、経済、技術的な側面から考えてゆきます。
本ウェビナーはどなたでもご参加いただけます。みなさまのご参加・ご視聴をお待ちしております。
緊急開催!!9月24日 15時~
【CNIC・CCNE共催ウェビナー】核燃料サイクル、今こそ取り組むべき課題
原子力政策のアキレス腱、核燃料サイクルは、長年、その場しのぎの対策で生きながらえてきました。その中核となる六ヶ所再処理工場は、当初計画の4倍の費用と、25回もの完成延期を繰り返して、2022年に稼働する予定となっています。
しかし、再処理をふくめた核燃料サイクル政策は、安全性、経済性、倫理性など、あまりにも多くの問題を抱えており、六ヶ所再処理工場の稼働はさらに問題を複雑にします。
原子力をめぐる政策議論が活発化する今、改めて、核燃料サイクル、とくに再処理をめぐる問題を考えます。
ぜひ、多くの皆さんにご参加いただけると幸いです。
○日 時: 2021年 9月 24日(金)15:00~16:50 【オンライン(Zoom)開催】
○プログラムおよび出席者(予定):
1. 問題提起:
●社会・政治的な問題:茅野 恒秀(信州大学人文学部准教授)
●経済的な問題:松久保 肇(原子力資料情報室事務局長)
●技術的な問題:川井 康郎(プラント技術者の会)
2. パネルディスカッション
3. Q&A
(Zoomのウェビナー形式で開催し、ご質問やご意見は質疑応答(Q&A)で受けつけます)
○申 込:下記よりお申込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_mTyfVVbPTqmOfUU0ZsfaIA
(申込後に案内が届かない場合は、email@ccnejapan.com までお知らせください)
○主 催:原子力資料情報室(CNIC)https://cnic.jp/
原子力市民委員会(CCNE)www.ccnejapan.com
ギフト
5,000円
NITの継続を応援!コース
●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書
※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円
【お気持ちを上乗せ/1万円】NITの継続を応援!コース
●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書
※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円
NITの継続を応援!コース
●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書
※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円
【お気持ちを上乗せ/1万円】NITの継続を応援!コース
●お礼のメール
●寄付金領収書(2022年1月に郵送)
●活動報告書
※領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
※複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人













