「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 2枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 3枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 4枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 2枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 3枚目
「原発のない未来」をたしかな情報でつくる。50年の知をつなぐHPへ 4枚目

寄付総額

5,107,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
226人
募集終了日
2025年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/CNIC2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月12日 12:00

【応援メッセージ】ケイトリン・ストロネル/ Caitlin Stronellさん

原子力資料情報室の英文ウェブマガジンNuke Info Tokyoの前編集長ケイトリン・ストロネルさんから応援メッセージが届きました。ありがとうございます。

English follows Japanese. 

 

ケイトリン・ストロネル(Nuke Info Tokyo前編集長)

 

原子力資料情報室が提唱する、市民科学のアプローチによって原子力の無い世界を築くという使命は、虚偽情報、そして高まっていく科学に対する公的不信に対して極めて重要な解決策です。

 

情報室の独立した調査・分析と、公的教育活動によって、市民は原子力に関する情報を理解することができるだけでなく、この情報を実際に自分たちの物にできるのです。

 

市民が自らの必要とする情報を作り出す一翼を担うことができる。これは科学に対する公衆の信頼を回復すること、そしてもちろん政府や産業界が流布する虚偽情報に対処するのにも最善の方法です。

 

市民のみなさまがこのクラウドファンディングキャンペーンにお寄せくださるご支援によってウェブサイトをリニューアルすることにより、情報室に集積された膨大な情報がより利用しやすくなります。多くのみなさまのご協力をお願いいたします。そして原子力資料情報室のこれからの50年の幸運を祈っています。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

Caitlin Stronell (Previous editor of Nuke Info Tokyo)

 

CNIC’s mission to build a world without nuclear power, based on a citizen science approach is a vital remedy to disinformation and growing public distrust in science.

 

CNIC’s independent research and analysis along with its public education activities means that citizens can not only understand the issues around nuclear power but they actually own this information. They can be a part of creating the information that they need.

 

This is the best way to restore public trust in science and of course to counter the disinformation that is peddled by governments and industry.

 

Through citizen support of this crowdfunding campaign, CNIC’s vast database will become more easily available through renewal of their website. I hope many citizens will contribute and I wish CNIC all the very best for the next 50 years!

ギフト

3,000+システム利用料


alt

ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 3000円

・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 10000円

・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
・ウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。

申込数
136
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


alt

ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 3000円

・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 10000円

・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
・ウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。

申込数
136
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る