
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 206人
- 募集終了日
- 2022年12月27日
【応援コメント】山崎敦子さんからコメントをいただきました!
みなさまこんにちは、政策提言部統括の髙田です。
今回応援コメントを頂いたのはこの方!
特定非営利活動法人 喜界島サンゴ礁科学研究所 所長の山崎敦子様です!

以下、山崎さまからのメッセージになります。
政策提言部統括 髙田健司
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
サンゴ礁を研究していると、その生態系を基盤に生活する人びとの暮らしに出逢います。温かくて、豊かで、そこで会う人々は私を笑顔にしてくれます。
一人の旅人であった私は、その暮らしの奥や抱えている問題に無意識に目を背けていたこともありました。その積み重ねに違和感を感じたのかもしれません。私たちはサンゴ礁との暮らし方を学び、未来の世界に残すために、喜界島という小さな島に研究所を作りました。CONDの高田さんはその現場を訪ねてくれた大学院生の一人でした。
わたしたちは「生物多様性は誰かがどこかで守っている」と思いがちです。
CONDのみなさんが、それに留まらないアクションを起こしている過程には、目の当たりにしてきた現場や出会った言葉の一つ一つが、その感性によって増幅され、経験をも飛び越える力になってきたのではないかと想像しています。彼らの視線や発信は、どこかの誰かに頼っている私たちの心を動かすかもしれません。
このような次の未来を創る人たちがいるということが、日本にとっての希望だと思います。
リターン
10,000円+システム利用料
CONDのHP上にお名前掲載
●お礼のメール
●CONDのHP上でのお名前掲載(希望制)
●オンライン報告会へのご案内
※実施日:2月中(予定)
※日程は2月13~28日の中から平日2回土日2回を予定
※報告会の内容は4回とも同じになります
※詳細は1月下旬にお送りいたします
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円+システム利用料
【応援コース】3000円
●お礼のメール
●オンライン報告会へのご案内
※実施日:2月中(予定)
※日程は2月13~28日の中から平日2回土日2回を予定
※報告会の内容は4回とも同じになります
※詳細は1月下旬にお送りいたします
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料
CONDのHP上にお名前掲載
●お礼のメール
●CONDのHP上でのお名前掲載(希望制)
●オンライン報告会へのご案内
※実施日:2月中(予定)
※日程は2月13~28日の中から平日2回土日2回を予定
※報告会の内容は4回とも同じになります
※詳細は1月下旬にお送りいたします
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円+システム利用料
【応援コース】3000円
●お礼のメール
●オンライン報告会へのご案内
※実施日:2月中(予定)
※日程は2月13~28日の中から平日2回土日2回を予定
※報告会の内容は4回とも同じになります
※詳細は1月下旬にお送りいたします
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 17時間

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

引きこもりの方々にアルランティア(バイト+ボランティア)を作りたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/12
地域密着型の組織を目指して〜都留文科大学サッカー部×山梨県都留市〜
- 支援総額
- 441,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/22
"モデル・写真家"の加藤朱梨が東京で写真展を開催したい!
- 支援総額
- 1,024,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 6/1

雪害で倒壊したハウスを再建し,障がい者の方々と有機野菜を作る
- 支援総額
- 134,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 12/20
絶品フィリピンマンゴーを日本へ!現地の雇用を増やしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/7

【酒田市美術館】収蔵品をもっと身近に!アートカード制作プロジェクト
- 支援総額
- 846,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 5/31
1レッスン150円〜・完全担任制オンライン英会話で日本に革命を!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/28











