
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 206人
- 募集終了日
- 2022年12月27日
【残り1日!】鈴木千花さんから応援コメントをいただきました
みなさま
代表理事の矢動丸琴子です。
ご支援や拡散のご協力をありがとうございます。
本日でクラウドファンディングの期間が残り1日となりました。
CONDのメンバー一同、あらゆる手段で、まさに今、四方八方に手を尽くしてラストスパートをかけ、最後のお願いの努力をしております。
どうかみなさまのお力添えも引き続きいただけますと幸いです。
本日は、昨日Twitterにてコラボ企画を実施した持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム(Japan Youth Platform for Sustainability) 事務局長・鈴木千花さんから応援コメントをいただきましたので、そのご紹介です。

ー------下記、応援コメント----------
はじめまして!
持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム(JYPS)事務局長の鈴木千花と申します。
私たちJYPSは、国内外の政策意思決定の場に若者の声を届けるアドボカシー活動を行なっており、今回は、若者にとっても重要なCOP15に向けた活動ということで、僭越ながら、応援メッセージを送らせていただきます。
私自身は、生物多様性分野についてまだまだ勉強中の身であり、CONDの方々から日々多くのことを学ばせていただいています。そんな中でも、私は、CONDさんの「私たちの次の10年を変えたい」、というシンプルかつ非常に重要なメッセージに共感しました。
本ページにあるCOP15に関する紹介の通り、COP15で採択されるものは、私たちの未来そのものだと思っています。しかし、残念ながら、そんな重要な国際会議に関心を寄せる若者は多いとはいえない状況です。
この原因として、「知る機会が少ない」ことはもちろんあげられますが、「関わり続けることの困難さ」があるのだと私は思います。
私たちユース世代は「将来世代」そのものであり、同時にまだまだ周縁化されやすい、「脆弱な社会層」でもあります。それは社会的にも、経済的にもです。
このクラウドファンディングへの参加には、私自身、そしてCONDさん含むユース世代が1人でも多くの方々と共に、地球の未来を考え、行動できる社会を作りたい、という想いがあります。
このクラウドファンディングへのご参加を通して、私たちと共に、誰1人取り残されない、持続可能な地球を実現するための「持続可能で、有意義な若者の参画」について考えていただくような機会になれば幸いです。
最後になりましたが、CONDの皆様からの会議参加のご報告、とても楽しみにしています。心身共にお気をつけて、最後まで駆け抜けてください。
心の底から、応援しております。
リターン
10,000円+システム利用料
CONDのHP上にお名前掲載
●お礼のメール
●CONDのHP上でのお名前掲載(希望制)
●オンライン報告会へのご案内
※実施日:2月中(予定)
※日程は2月13~28日の中から平日2回土日2回を予定
※報告会の内容は4回とも同じになります
※詳細は1月下旬にお送りいたします
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円+システム利用料
【応援コース】3000円
●お礼のメール
●オンライン報告会へのご案内
※実施日:2月中(予定)
※日程は2月13~28日の中から平日2回土日2回を予定
※報告会の内容は4回とも同じになります
※詳細は1月下旬にお送りいたします
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料
CONDのHP上にお名前掲載
●お礼のメール
●CONDのHP上でのお名前掲載(希望制)
●オンライン報告会へのご案内
※実施日:2月中(予定)
※日程は2月13~28日の中から平日2回土日2回を予定
※報告会の内容は4回とも同じになります
※詳細は1月下旬にお送りいたします
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円+システム利用料
【応援コース】3000円
●お礼のメール
●オンライン報告会へのご案内
※実施日:2月中(予定)
※日程は2月13~28日の中から平日2回土日2回を予定
※報告会の内容は4回とも同じになります
※詳細は1月下旬にお送りいたします
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 17時間

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

鈴木徹選手を応援しよう!プロジェクト
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 10/10

日光から世界に発信する坂本正子の画廊を作りたい!
- 支援総額
- 1,050,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 12/3

オーストラリアでの新生活スタートアップ ~1ヶ月の生活費支援!~
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31

時を超える癒しと地域の再生 飯塚邸プライベートサウナプロジェクト
- 支援総額
- 540,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 3/30

他社より20%安いロレックス時計店を中野に出店したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/5

引きこもりの方々にアルランティア(バイト+ボランティア)を作りたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/12
地域密着型の組織を目指して〜都留文科大学サッカー部×山梨県都留市〜
- 支援総額
- 441,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/22











