
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2025年1月21日
第2章 第22話 カヌープロジェクト
いつもお世話になっています。
Chimairaの荒木です。
今回は僕が長年やってきたカヌースプリントについてお話しできればなと思っています。
まずはカヌースプリントについて簡単に説明します。カヌーはパドルを使って前に進むスピードを競う競技です。
1人乗り、2人乗り、4人乗りがあります。
また、カヌーには、カヤックとカナディアンと言う種目があります。カヤックは座って全身を使ってこぎます。カナディアンは縦膝立ちで、全身を使って進みます。
よく間違えやすいボートは後ろに進む競技です。また間違えやすいヨットは風を使って進みます。
私は小学校の頃から今までカヌーを乗ってきました。僕が1番力を注いでやってきたスポーツとも言えます。成績としては全国大会で何度か優勝したこともあります。
そのため、上級者までしっかりと指導することも可能です。それらの経験やスキルを使って、2025年は本格的にカヌーのアスリートを育てるプロジェクトも進めていきます。

まだまだ詳細は決まっていませんが、日本で、世界で通用するカヌーの選手を育てているために、プログラムを作成し、加盟選手がより高いパフォーマンスを発揮できるように活動していこうと思います。
もちろん、昨年同様にカヌー人口が増えるように、普及のイベント、カヌー試乗会やカヌー体験会フェスタなども開催できればなと考えています。
現在は、カヌーに乗ってみたいと言う子供たちだけでなく、カヌー部に入りたいと言う小学生にも指導しています。また、カヌー部に所属している選手もより高い学びが得られるように仕組み化していこうと思います。
応援メッセージ
秋本和希くん

秋本くんとは専門学校の時に一緒にスポーツビジネスを学びました。共にスポーツを仕事にする身としては真面目に話を聞いてくれました。
そんな、仲です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
専門学校在学時から夢に向かって走り続けていた荒木くん。ここ最近は詳しい話は分からないことの方が多かったですが、SNSを見る限り持ち前の行動力を活かして動き続けてるのをみていました。その行動力を持っている荒木くんを尊敬しています。
数年前にクラウドファンディングで開業したのも学生時代に目の前で見てきましたが、再度自らの取り組みを成功させるために挑戦しているのを目の当たりにして微力ながら応援したいなと思います。
まだまだら荒木くんの挑戦は始まったばかりだと思いますが今後も陰ながら応援しています!がんばれ荒木!!
.・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージありがとうございます。
学生時代の帰り道で、話したことがだんだん実現してきました。今後も見ててください!
本日も最後までありがとうございました。
Chimaira 荒木
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ち応援【リターン不要】1
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
Instagramで紹介ストーリー
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
Instagramで紹介メッセージを投稿させていただきます。
オープン後2か月までハイライトに乗せさせていただきます。
連絡が取れない場合は、載せることができませんのでご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料
お気持ち応援【リターン不要】1
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
Instagramで紹介ストーリー
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
Instagramで紹介メッセージを投稿させていただきます。
オープン後2か月までハイライトに乗せさせていただきます。
連絡が取れない場合は、載せることができませんのでご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 52日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 22時間

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人
共生サロン南池袋|としま・まちごと福祉支援プロジェクト
- 支援総額
- 2,195,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/27

映画「見えないから見えたもの」を市内の全小中学校に贈りたい!
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 9/7

無償で発達障がいを持つ子供や大人へ「お守りスクイーズ」を届けたい!
- 支援総額
- 408,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/31

郷土を守り公共の福祉と個人の幸せが両立する公共工事の在り方
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 9/9

岩手県遠野で最前線の起業家から学ぶ熱中小学校を開催!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/24

健常者も障がい者もオシャレに着れる服を世界中へ発信したい!
- 支援総額
- 2,330,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 8/29

殺処分されるはずだったリンパ腫の猫「ビッケ」を救いたい。
- 支援総額
- 725,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 5/29











