
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2025年1月21日
第2章 第28話 最終日
お世話になっております。
Chimairaの荒木です。
本日の23:00に12月からはじめたクラウドファンディングが終了します。
これまで、応援ご支援いただいた皆さんありがとうございました。
クラウドファンディング現在まだ20%も達成しておらず、少し達成厳しいのが現状です。
ですが、本日の最後まで諦めずに活動してまいります。
また、クラウドファンディングが未達成の場合でも、引き続き山形市と新庄市の店舗は運営ができるように進めて参ります。
※一部の道具や設備の手配を遅らせて進めていくなどで対応できればと考えています。

また、今回は皆さんに今後の予定や現在の進捗についてお話しします。
現在、山形市と新庄市に予定している施設ですが、場所の目星はできてきました。
山形市は現在は契約までは行えておりませんが、ある程度テナントの目星はつけ、話を進めています。確定次第追加のご連絡をさせていただきます。
当初は山形市の北部の予定でしてが、少し中の方に入ったところに変更になりそうです。駐車場もあり、駅からも近い場所になりそうです。
来年度のオープンに向けて準備を進めてまいります。
新庄市は以前お伝えした通りの現在、定期的に教室で使わせていただいている施設で行う予定しています。
天井が高く、駐車場は広く、参加しやすい環境です。

このように、パルクールやオブスタクルの道具を現在使って活動しています。
山形店をオープン後にオープン予定です。
是非本日の最後まで応援いただけますことをお願い申し上げます。
応援メッセージ
トレーニングジムリアクト代表 古瀬崇

古瀬さんは山形(天童)で活動するパーソナルトレーナーです。知り合いを通じて知り合い、様々なところでアドバイスをいただいたり、ご一緒にお仕事をさせていただいています。
また、アスリート塾の講師などとして、お話もお聞きしました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
荒木くんが考える子供たちに多様なスポーツの機会を提供する素晴らしいプロジェクトに支持を送ります!子供たちがスポーツを通じて健康で活動的な生活を享受し、チームワークや自己表現の大切さを学ぶことは、計り知れない価値があります。情熱と努力が多くの子供たちに笑顔と成功をもたらすことを願っています。また、マルチスポーツは大人や高齢者の健康増進やパフォーマンス向上、問題視されているフレイルやサルコペニアなどにも効果があると思っています。荒木くんが広めたいマルチスポーツは便利な世の中になったが故、身体活動量が年々低下する現代社会に必要な運動環境だと思います。子供から高齢者まで老若男女に必要なマルチスポーツ施設建設を応援しています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
古瀬さん!メッセージありがとうございます。
古瀬さんとはこれからも山形をより良くできるように活動できればと思います!
引き続きよろしくお願いいたします。
こちらの投稿で、クラウドファンディング期間中の投稿は最後にさせていただきます。
最後までご覧いただきありがとうございました。
引き続き活動報告させていただきます。
よろしくお願いします。
Chimaira 荒木優希
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ち応援【リターン不要】1
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
Instagramで紹介ストーリー
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
Instagramで紹介メッセージを投稿させていただきます。
オープン後2か月までハイライトに乗せさせていただきます。
連絡が取れない場合は、載せることができませんのでご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料
お気持ち応援【リターン不要】1
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
Instagramで紹介ストーリー
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
Instagramで紹介メッセージを投稿させていただきます。
オープン後2か月までハイライトに乗せさせていただきます。
連絡が取れない場合は、載せることができませんのでご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 52日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 22時間

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

三陸の各地で行う共同映画製作の場「移動映画館」を作りたい!
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/29

夢を追いかけるデフバスケキッズの未来のために「応援」をください。
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 231人
- 終了日
- 8/26

フルーツ王国山形のフルーツを活用した愛犬向けのおやつを開発したい
- 支援総額
- 169,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 3/31
共生サロン南池袋|としま・まちごと福祉支援プロジェクト
- 支援総額
- 2,195,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/27

映画「見えないから見えたもの」を市内の全小中学校に贈りたい!
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 9/7

無償で発達障がいを持つ子供や大人へ「お守りスクイーズ」を届けたい!
- 支援総額
- 408,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/31

郷土を守り公共の福祉と個人の幸せが両立する公共工事の在り方
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 9/9












