このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

111
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/Chitkhin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月02日 14:25

【一般寄付及び継続寄付活動報告】(教育/医療支援)

支援者の皆様

 

大変お世話になっております。一般社団法人ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)事務局です。

 

本日は、ザガイン管区で空爆された学校の児童らのご遺族と重症者(計64家族)に対し支援をしましたのでご報告です。空爆で亡くなられた児童24名のご遺族に対し一家族につき300,000MMK(1万円相当)、重症者44名のご家族に対し一家族につき275,000MMK(9,167円相当)現金を寄付しました。支援総額は、60万円です。

 

当会のメンバーと直接やり取りしている現地スタッフからは、「今回の日本からのご支援が心の支えにもなっています。空爆はミャンマーの貧しい地域(村の一角)で起きていたことであるが、子供たちのことが忘れ去られず、きちんと届けてくださったことに有り難く感謝致します。心の励みにもなっています」との言葉がありました。

 

皆様からのご支援がこのように現地の人々の勇気や力になっています。メンバーの手元に届いた児童らの生々しい写真は、我々メンバーにとって言葉に言い表せないほど心が痛みます。

 

関連記事

https://mainichi.jp/articles/20250515/ddm/007/030/105000c

 

本日のご報告の写真は、現地スタッフや残されたご遺族の安全のため、顔にモザイクをかけ、スタンプで背景がわからないよう工夫しておりますことをご容赦下さい。

 

今後も、現地との連携と情報収集を大切にしながら支援を必要とされている人々に確実に届けてまいります。皆様よりお預かりしている「一般寄付及び継続寄付」の活動報告はまだまだ続きますが、引き続き、温かい応援をよろしくお願い致します。

 

※現地のニーズにより3.28地震後4月からは、一般寄付と継続寄付を一緒にして現地に送金しています。そのため、一般寄付と継続寄付を分けてのご報告が難しく、何卒、ご理解いただけますと有り難いです。

 

当会の活動の様子は、下記の当会の公式ホームページや公式Facebookページ、Xページでもご覧いただけます。

 

◆公式ホームページ

https://www.chitchitkhinkhin.org

 

◆公式Facebook

https://www.facebook.com/share/1Av9h7rzfm/?mibextid=wwXIfr

 

◆公式X(旧Twitter)

https://twitter.com/Chitkhin2023

 

 

 

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援1,000円コース

・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付

3,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援3,000円コース

・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待

5,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援5,000円コース

・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待

10,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援10,000円コース

・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待

30,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援30,000円コース

・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
・当会が主催の様々なイベントにご招待

50,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援50,000円コース

・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
・当会が主催の様々なイベントにご招待
・当会のメンバーと対面もしくはオンラインの個別活動報告

100,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援100,000円コース

・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
・当会が主催の様々なイベントにご招待
・当会のメンバーと対面もしくはオンラインの個別活動報告



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る