このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

111
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/Chitkhin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月30日 11:41

【一般寄付及び継続寄付活動報告(教育支援/地震被災者支援)】

支援者の皆様、大変お世話になっております。一般社団法人ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)事務局です。

 

 

本日は、5月に金沢でミャンマーの技能実習生300人が集結し開催した「チャリティフットサル大会」で得た収益の一部(65万円)を、当会経由で現地に支援し、現地より活動報告が届きましたので皆様にもご共有させていただきます。是非、写真から現地の様子をご覧いただけたらと思います。ページ一番下部に写真を掲載しました。

 

今回は空爆や地震でカレンニ州に逃れた子供たちが教育を受けられるよう15万円、3.28大地震によるザガインの被災者に50万円、総額65万円を支援しました。詳細は以下となります。

 

【カレンニ・教育支援】支援額10万円

①児童200名に対しノートを配布(一人当たり6冊)

②とくに貧しい児童70名に対し学費を補助

③遠方から通う児童50名に対しレインコートを配布

 

現地ボランティア職員からは、

「教育支援の寄付者がなかなかいないために本当に困っていた。久しぶりに寄付者が現れてとっても嬉しいです。困っている時に助けていただき感謝します。これで子供たちはなんとか今年を凌いでいけます。子供たちも喜んでいます」

との感謝と喜びの言葉がありました。

 

【ザガイン・地震被災者支援】支援額50万円

① 物資の運搬に必要な小型ボートを購入

※1隻あたり日本円で17万円前後(ボーデイ10万円、小型エンジ5万円、付属品1万5千円〜2万円)。この地域での物資運搬は、軍に目をつけられるため陸上で物資を運ぶのは難しいです。

②食糧を配布(お米160kg、食用油、醤油)

 

現地スタッフからは、

「今までは避難民だけのキャンプだったが地震後被災者と避難民が急増し、ボートがないため物資運搬に困っていた。ボートが買えると非常に助かる。避難キャンプには数千人が避難されている。日本からのご支援、本当に有り難い」との話がありました。

 

今後も、現地と緊密に連携しながら支援を本当に必要とされている人々に届けてまいります。皆様よりお預かりしている「一般寄付及び継続寄付」、地震発生直後にREADYFORのサイトで実施した「クラウドファンディング寄付」の活動報告はまだまだ続きますが、引き続き、温かいご支援をよろしくお願い致します。

 

※「一般寄付及び継続寄付」とは、当会の口座に直接お振り込みもしくは現金で直接ご寄付をいただいた寄付金と、毎月皆様よりREADYFOR経由でご寄付をいただいております継続寄付金のことです。現地のニーズにより地震後の4月からは、一般寄付と継続寄付を一緒にして現地に送金することにしています。そのため、一般寄付と継続寄付を分けてのご報告は難しく、ご容赦いただけますと幸いです。

 

※「クラウドファンディング寄付」とは、地震発生直後にREADYFORのサイトで3/30〜4/30まで期間限定で実施しましたクラウドファンディングにご寄付いただいた寄付金のことです。

 

活動の様子は、当会の公式ホームページや公式Facebookページ、Xページにてご覧いただけます。

 

引き続き、よろしくお願い致します。

 

◆公式ホームページ

https://www.chitchitkhinkhin.org

 

◆公式Facebook

https://www.facebook.com/share/1Av9h7rzfm/?mibextid=wwXIfr

 

◆公式X(旧Twitter)

https://twitter.com/Chitkhin2023

 

 

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援1,000円コース

・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付

3,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援3,000円コース

・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待

5,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援5,000円コース

・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待

10,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援10,000円コース

・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待

30,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援30,000円コース

・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
・当会が主催の様々なイベントにご招待

50,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援50,000円コース

・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
・当会が主催の様々なイベントにご招待
・当会のメンバーと対面もしくはオンラインの個別活動報告

100,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援100,000円コース

・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
・当会が主催の様々なイベントにご招待
・当会のメンバーと対面もしくはオンラインの個別活動報告



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る