コンゴ民主共和国のコーヒーをもっと日本へ!自社輸入へ挑戦!

支援総額

1,333,000

目標金額 1,300,000円

支援者
82人
募集終了日
2020年3月6日

    https://readyfor.jp/projects/Congolese-coffee?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月07日 16:45

現状報告(20200730)

ご支援者の皆様

改めまして、コンゴ民主共和国からのコーヒー豆直接輸入についてのクラウドファンディングへご支援いただき、誠にありがとうございました。

現状報告として2点ご連絡申し上げます。
本来であればもう少し早い段階で連絡を差し上げるべきでしたが、
報告が遅くなり誠に申し訳ございません。

〇報告1 リターン発送のタイミングについて

当初8月に予定しておりましたご支援に応じたリターンの発送ですが、原材料のコーヒー豆の購入手続きに当初の想定よりも時間を要し、日本入港が秋口(10~11月頃)になることに合わせて、皆様へのリターンの送付が10月末~11月初旬となる見通しとなりました。楽しみにしてくださっていた方も多く、大変申し訳ございません。

結果的には、より安全に輸入ができる環境が整いましたので、コーヒー豆に関してはご安心いただければと思います。本来であればもっと早くにご連絡すべきところ、直前になってしまい誠に申し訳ありません。
今後のスケジュールに関しましては、下記報告2のご確認お願いします。

報告2 現在/今後のコーヒー豆の輸送状況について

現在コーヒー豆はコンゴ民主共和国ゴマの倉庫にあり、モンバサ港(ケニア)に向けての出荷待ちの状態です。
ゴマ出発後、ルワンダ、ウガンダを経てケニアに入国、港へと向かいます。新型コロナウィルスの影響で7月上旬までコンゴ民主共和国とルワンダとの国境は閉鎖されておりましたが、現在、物の行き来は解除されました。
現時点では、8月後半~末のモンバサ港出港を目指し、海の上を40日、順調にいけば10月頃に日本入港を予定しています。

今後、コーヒー豆の輸送状況など、適宜進捗報告を行わせていただきますので、到着までもうしばらくお待ち願います。
クラウドファンディング終了後、しばらく情報のアップデートができておらず、大変申し訳ございません。久しぶりの連絡が遅延の報告となり、重ねてお詫び申し上げます。

リターン

1,000


1,000円コース

1,000円コース

1,000円の支援をして頂いた方にコンゴ民主共和国の産地写真(データ)と共にありがとうメールをお送りいたします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


3,000円コースA

3,000円コースA

3,000円の支援をして頂いた方に御礼として、下記項目を発送させていただきます。
・コンゴ民主共和国の産地の写真(データ)
・ありがとうメール
・今回輸入予定のコーヒーで製造するドリップバッグ10袋

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

1,000


1,000円コース

1,000円コース

1,000円の支援をして頂いた方にコンゴ民主共和国の産地写真(データ)と共にありがとうメールをお送りいたします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


3,000円コースA

3,000円コースA

3,000円の支援をして頂いた方に御礼として、下記項目を発送させていただきます。
・コンゴ民主共和国の産地の写真(データ)
・ありがとうメール
・今回輸入予定のコーヒーで製造するドリップバッグ10袋

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る