このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
日本だじゃれ活用協会の活動を広めるためのwebサイトを作りたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
79,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2015年3月21日
https://readyfor.jp/projects/Dajare-zukai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年02月09日 14:52
新サイトデザイン会議
日本だじゃれ活用協会の新オフィシャルサイトのコンセプトデザインを信頼するデザイナーさんからご提示いただき、いよいよ具体的な打ち合わせが始まりました。
”だじゃれ活用”という私たちの重要な考え方を、サイトを訪問してくださる方々に端的にお伝えするにはどのようなデザインがよいのか、より新鮮な情報をタイムリーにお伝えするための仕組みはどうしようか、ダイナミックな情報やサービス、商品を提供するためのプログラムはどうやって構築するのか、といったテーマを、サイトデザインの骨格に沿って、突っ込んだ話し合いを行いました。
デザインを詰め、プログラムの内容を具体化し、同時に作成の役割分担を決めながらプロジェクトを進めていきます。
もちろんプロジェクトの成功のためにはより多くの方の方のご支援も仰がないといけなく、改めて気持ちを引き締めて取り組んでいきます。


リターン
3,000円
A. サンクスレター&新公式サイト内へのお名前の掲載
B. ダジャーポンチケット(イベントへのご招待)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A. サンクスレター&新公式サイト内へのお名前の掲載
B. ダジャーポンチケット(イベントへのご招待)
C. だじゃれネーミング商品詰め合わせ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A. サンクスレター&新公式サイト内へのお名前の掲載
B. ダジャーポンチケット(イベントへのご招待)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A. サンクスレター&新公式サイト内へのお名前の掲載
B. ダジャーポンチケット(イベントへのご招待)
C. だじゃれネーミング商品詰め合わせ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ペンギン大学
高道 慎之介
Somin Kim
合同会社ARCOIRIS(吉田 晴雅)
一般社団法人メモリーリンク1985
東京国立博物館
浪速区医師会

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
継続寄付
- 総計
- 15人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
109%
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
4%
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
継続寄付
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日









