支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2015年3月21日
だじゃれワークショップ【応用編】開催しました。
だじゃれワークショップ ”ダジャーレ de ござ〜る!” ではだじゃれの効果、だじゃれを使うことでどんなことが起こるのか、だじゃれとオヤジギャグはどう違うのか、だじゃれを活用するための心構えはどうあるべきかをお伝えし、実際にだじゃれを活用するためのコツを体験していただきます。
”ダジャーレ de ござ〜る!”受講者の皆さんからはよくこんな声が寄せられます
だじゃれをなかなかうまく使えない
滑ってしまうことが怖くて尻込みしてしまう
オヤジギャグを言う人への対処の方法が知りたい
日常生活でだじゃれを使いたくてもうまく使えずに「ツカエて」しまっていたり、だじゃれを言う気が大事とはわかっていても「勇気」が出ない様子が見えてきました。そしてだじゃれを実践的に使っていくコツなどを知りたいとのご要望にお応えしての、だじゃれワークショップ応用編、”ダジャーレ de ござ〜る!PART2” を開催しました。
まずおなじみの「だじゃれPK戦」でウオーミングアップした後に、だじゃれ力を再検証して、本編に入ります。
「滑ってなんぼ」「打率3割をめざず」のがだじゃれの基本ですが、やはり滑ってしまうのは怖いものです。滑ったときの対処法や、だじゃれを言う人への対応の仕方など、体系だって知っていただくことで次第にみなさんの「だじゃれを使いたい」という気持ちに火がついて来ます。
そして、いよいよより実践的にだじゃれを使ったワークに取り組み、終了後にはいつものようにだじゃれの可能性に気付けた清々しさと笑顔があふれました。
「滑り方」を説明中
だじゃれトレーニングのワーク中
「だじゃれ発想シート」で言葉の幅を拡げつつ、グループで共有します
ワークショップの締めはいつもの「D」スタイル。PART2なので右手は二本指
リターン
3,000円
A. サンクスレター&新公式サイト内へのお名前の掲載
B. ダジャーポンチケット(イベントへのご招待)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A. サンクスレター&新公式サイト内へのお名前の掲載
B. ダジャーポンチケット(イベントへのご招待)
C. だじゃれネーミング商品詰め合わせ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A. サンクスレター&新公式サイト内へのお名前の掲載
B. ダジャーポンチケット(イベントへのご招待)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A. サンクスレター&新公式サイト内へのお名前の掲載
B. ダジャーポンチケット(イベントへのご招待)
C. だじゃれネーミング商品詰め合わせ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日










