病児・障がい児にデジタルアートで革新的なリハビリを届けたい!

支援総額
4,209,000円
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 379人
- 募集終了日
- 2017年11月20日
https://readyfor.jp/projects/DigiReha?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年09月27日 16:19
”デジタルな世界が大好き!デジリハに期待!”
こんにちは!NPO法人Ubdobe デジリハ担当の加藤です。
現在リハビリをしているお子さまのご家族から続々と応援メッセージをいただいてます!
今日はデジタル大好きな女の子のお母さまからの応援メッセージです♪
この話を聞いたとき、うちの子にぴったり!と思いました。
緊張が強く、首も座ってない我が子には何も出来ないように見られますが、やりたい気持ちがいつもあふれ出ていて、音楽もダンスも大好き。特にデジタルな世界が大好き。その気持ちをもっと膨らませてあげたい、そんな機会を増やしてくれることをデジリハに期待してます! 6歳の女の子(脳性麻痺)の母
=======
大好き!な気持ちをどんどん表現してほしいですね!!
その表現方法の一つがデジリハになるといいな、と思います。
『やりたーい!』と思ってくれているお子さまに近々体験していただけるよう、進めていきます!
リターン
3,000円

3,000円コース:デジリハプロジェクトチームからの感謝のメール
■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

【限定100名】5,000円コース:デジリハステッカープレゼント
■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
■デジリハステッカー
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円

3,000円コース:デジリハプロジェクトチームからの感謝のメール
■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

【限定100名】5,000円コース:デジリハステッカープレゼント
■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
■デジリハステッカー
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2018年2月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
斎藤 信子(第5学年担任)
wappo
廣戸優尊

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
102%
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
20%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日
最近見たプロジェクト
米子北高等学校サッカー部後援会・OB会
金田遼祐
持田神社
桐生商工会議所
寺岡征己(かき小屋渡波 店主)
NPO法人キッズナウジャパン 副代表 船津芳夫
吉田悠生
成立
全国で新たな歴史を刻め!米子北高校サッカー部応援プロジェクト
113%
- 支援総額
- 2,272,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 12/31
成立

デュアスロン世界選手権で表彰台に登りたい!
110%
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 6/29
成立

島根県松江市・持田神社|千木が失われた御本殿屋根の修復にご支援を
108%
- 支援総額
- 5,442,000円
- 支援者
- 255人
- 終了日
- 4/30
成立
【桐生マスク】匠の技術&センスでマスク=ファッションアイテムへ!
223%
- 支援総額
- 111,980円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 1/26
成立

牡蠣の街、石巻市渡波。キッチンカーで牡蠣ラーメンを広めたい!
115%
- 支援総額
- 925,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 10/9
成立
「みんなで防災 必ず来る想定外を生き抜く」小さな命の意味を考察
114%
- 支援総額
- 572,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 4/10
成立

廃線の危機にあるJR三江線を魅力化し、利用者を増やしたい!
133%
- 支援総額
- 2,006,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 4/28











