
支援総額
目標金額 3,750,000円
- 支援者
- 179人
- 募集終了日
- 2015年4月27日
ケニアってあのマラソンの??動物の??
ケニア・・・ってあのマラソンの???
正直自分もケニアに出合うまではそれぐらいしか知りませんでした。
そんな方もいらっしゃるのではと思い、今日は少しケニアのご紹介。
ケニアはアフリカ大陸の東にあります。北はエチオピアとスーダン、東はソマリア、南はタンザニア、西はウガンダと接していて、南東はインド洋。 面積58万2650平方キロメートル、人口4091万(2011年、外務省HPより推計)。 首都はナイロビ。ナイロビはマサイ族の言葉で「さわやかな水」という意味です。 広大なサファリは野生動物の楽園として多数の観光客が訪れる場所ですが、アフリカでもっとも産業の発達した国の一つです。 主要産業は農業で、GDPの3分の1近くを占め、紅茶、コーヒー、花卉の輸出増が近年著しく成長しています。 政情不安や政治の腐敗・非能率、貧富の差の増大によって経済成長は伸び悩みが続いています。公用語はスワヒリ語と英語。通貨はケニア・シリング。 あとはその他の50前後の民族のそれぞれの言葉があります。(行くところ行くところ言葉が違い礼儀作法も違うのでたくさんの文化であふれています!)
ちなみにケニアの国旗のこの真ん中は、マサイ族の盾を現しています。




リターン
3,000円
1)スラムの学校の気持ちが詰まったサンクスメール(活動報告含む)
2)アフリカの民族布”キテンゲ”を使ったオリジナル手作りポストカード
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)スラムの学校の気持ちが詰まったサンクスメール(活動報告含む)
2)アフリカの民族布”キテンゲ”を使ったオリジナル手作りポストカード
3)マゴソスクールの子ども達の書いた絵はがきセット(5枚セット)
4)購入する本へのお名前の掲載
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)スラムの学校の気持ちが詰まったサンクスメール(活動報告含む)
2)アフリカの民族布”キテンゲ”を使ったオリジナル手作りポストカード
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)スラムの学校の気持ちが詰まったサンクスメール(活動報告含む)
2)アフリカの民族布”キテンゲ”を使ったオリジナル手作りポストカード
3)マゴソスクールの子ども達の書いた絵はがきセット(5枚セット)
4)購入する本へのお名前の掲載
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,436,000円
- 寄付者
- 596人
- 残り
- 38日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 74,478,000円
- 支援者
- 6,435人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 37日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 7日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 34,684,000円
- 支援者
- 1,932人
- 残り
- 35日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 845,000円
- 寄付者
- 77人
- 残り
- 7日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人










