寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 105人
- 募集終了日
- 2023年9月21日
残り1日!最後の1分1秒まで共に走ってください!

皆様、改めて大きなご寄付と温かな応援コメントをたくさんありがとうございます。
開始当初、課題は大きくとも難しい研究の内容でしたので、この研究の意義が大勢の方々に届くのか不安に思うこともありましたが、皆様からいただくご寄付はもちろん、激励の言葉に励まされ、なんとしてでもこの研究成果を出せるよう、皆様の期待に応えるためにも、力一杯誠心誠意取り組んでいこうと心に決めました。この責任は重く感じることもありますが、それは私たちが前進するために、なくてはならない大きな力です。一人一人の想いを乗せた研究に取り組めることの素晴らしさを、クラウドファンディングの持っているパワーを感じているところです。
しかしながら、まだ感慨に浸るのは早く、まだ明日1日残っています。第二目標である650万円までは残り175万円となりました。最終日、最後の1分1秒まで諦めず走り抜きたいと思います。そのために、改めてのお願いとなり何度も恐縮ではございますが、口コミやSNSなどの情報拡散等で私たちの背中を押してください!「頑張って!」の一言をいただけるだけでも力になります。
私たち薬学部の研究者は、生物系と化学系の幅広い知識を駆使して薬の開発を目指し研究しており、さらに同じ医療系である医学部と連携することで、基礎研究でありながら臨床研究に最も近い領域で研究しています。この強みを活かすことで、患者さんへ届く薬の開発に繋げられると考えています。
ぜひ、大勢の皆様に本研究を知っていただき、クラウドファンディングをきっかけに、共に立ち向かう仲間になっていただけきたいと思っております。
写真は、研究室の中です!ごちゃごちゃしているように見えますが、研究室としてはこれでも綺麗な方です。ちなみに、当教室もドラマ撮影に使われましたよ。西島秀俊さんらが来られました。サインも頂いて飾ってあります。
▼ご寄付とプロジェクト詳細はこちら
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
●寄付金領収書
●ご寄付への感謝のメールをお送りします。
※寄付金領収書は、本法人における寄付受領日となる2023(令和5)年11月の日付となり、11月下旬〜12月までの送付を予定しています。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
●寄付金領収書
●ご寄付への感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前を掲載します。(希望制)
●研究レポートをお送りします。(PDF)
※寄付金領収書は、本法人における寄付受領日となる2023(令和5)年11月の日付となり、11月下旬〜12月までの送付を予定しています。
※研究レポートは、2025年4月頃にお知らせいたします。変更がある場合は個別にご連絡いたします。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
●寄付金領収書
●ご寄付への感謝のメールをお送りします。
※寄付金領収書は、本法人における寄付受領日となる2023(令和5)年11月の日付となり、11月下旬〜12月までの送付を予定しています。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
●寄付金領収書
●ご寄付への感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前を掲載します。(希望制)
●研究レポートをお送りします。(PDF)
※寄付金領収書は、本法人における寄付受領日となる2023(令和5)年11月の日付となり、11月下旬〜12月までの送付を予定しています。
※研究レポートは、2025年4月頃にお知らせいたします。変更がある場合は個別にご連絡いたします。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
- 総計
- 44人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

東京の端っこ“五日市”に人が集う古民家茶寮をOPEN!
- 支援総額
- 3,507,000円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 7/29
もっと地方を元気に!地方で働きたい人が安心して働ける情報発信したい
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/20

2024_鹿児島大学陸上競技部駅伝強化プロジェクト
- 支援総額
- 1,565,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 9/15

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

未来を紡ぐ、80年の絆。地域の皆様と共に歩む産科病棟の新たな一歩。
- 寄付総額
- 27,322,400円
- 寄付者
- 302人
- 終了日
- 8/31
駅弁愛と新竹らしさ溢れるこだわり本”駅弁あら竹ファンブック”制作!
- 支援総額
- 1,445,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 1/31

【第5弾】止まらない保護猫からのSOS。尊い猫の命を守り続けたい
- 支援総額
- 5,101,414円
- 支援者
- 426人
- 終了日
- 8/8














