
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2013年3月24日
多分これが最後のコメントです
いつもありがとうございます。
このプロジェクトに申請が決まって23日ほど経過しました。
今挑戦している、アースデイいわきinなごや2013~愛知meets福島~がいよいよ明日開幕となります!
私が避難先として選んだ愛知県の中心地、名古屋の繁華街、久屋大通公園で開催されます。
正直、今でも足が震えるくらい緊張しています。
福島で続けてきた活動が震災の影響で中止になりました。
でも、挑戦して動いているうちに気付いたことがあります。
たしかに震災が原因で今までの活動を続けることは困難になりました。
でも、その最大の原因はやっぱり自分の気持ちひとつでした。
動けば変わります!
動けは一瞬で景色が変わります!
愛知県はアウェイな土地と言っていましたが、このイベントを開催すると宣言した瞬間から毎日、仲間が増えていきました。
ナビがないと行けなかった名古屋もスイスイ行けるようになりました。
動けば気持ちが変わってきます。
必ず、この挑戦を完結させてきます!
もしお近くの方は久屋大通公園まで足を運んでください!
待ってます。
今から名古屋入りしますので、落ち着いてこのコメントを更新することもできないと思います。
これが多分プロジェクト最後のコメントとなると思います。
イベント開催の資金として役立てたいと思っています。
奇跡を信じて、会場で動いてきます!
応援のコメントいただいたみなさん。
いつもfacebook上で応援してくれている方、まだお会いしたことない方、中学の時の同級生、本当にみなさん一人ひとりのコメントがあったかいです。
このプロジェクトが完結しなかったとしても私は必ずイベントを成し遂げてきます!
プロジェクト達成の時、またゆっくりと御礼を述べさせていただきます。
では行ってきます。
ありがとうございました。
本当に良い経験をさせていただきました。
最後まで応援よろしくお願いいたします。
アースデイいわき実行委員会 吉田拓也
リターン
3,000円+システム利用料
*「御礼状」&
*「アースデイいわきinなごや2013公式ステッカー」
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記2点に加え、
*「アースデイいわきinなごや2013公式Tシャツ」
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*「御礼状」&
*「アースデイいわきinなごや2013公式ステッカー」
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記2点に加え、
*「アースデイいわきinなごや2013公式Tシャツ」
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 12時間












