寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 289人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
【CF28日目】筋肉量と腹部大動脈瘤
皆さんこんにちは、樺です。
ご寄附を下さった方々へは先日御礼のメッセ―ジを送らせていただきましたが、第一目標達成後も継続してご寄附を頂けており、深く深く感謝をしております。最終目標に向けてあと29日、頑張って参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
さて。本日は、
腹部大動脈瘤と筋肉量の関係
についてです。また筋肉。ですが今回は筋トレの話ではありません。いや筋トレも関与ゼロではないですけど。
昨今、”フレイル”とか”サルコペニア”、”ロコモティブシンドローム”など、高齢化社会の進展に伴ってかなりこれらの話題が一般的になってきました。ざっくり言えば、”日常生活に耐えうる十分な筋肉がないために起こる不都合”のことを指します。特にフレイルには純粋に筋肉量や運動に関する以外の評価項目が含まれるためこの限りではありませんが、「自分の力・意思だけで自分のことを完結できる」状態でないときにフレイルという言葉が当てはまります。そういえばフレイルについては前の活動報告でどこかでお話しましたね。
フレイルの患者さんは、その程度により手術後の成績が低下することが言われています。
これは様々な意味合いが含まれ、例えば代表的なものとして自分の力ではベッドから起き上がることの出来ない寝たきりの患者さんが、全身麻酔を要する大きな手術を受けた場合、術後の傷の痛みでいつも以上に離床が進まなくなり更に筋力が低下したり、横になっている時間が長いために褥瘡(じょくそう=とこずれ)が出来て重篤な感染症を起こしたり、ものを飲み込む力が弱くなり食事がとれなくなったり、とかなりのデメリットが予想されます。入院前まではなんでも一人でできたおじいちゃんが、全身麻酔の手術をきっかけに一人では何もできなくなってしまい、認知症が急激に進んで自宅に帰れなくなってしまった、というケースもよく経験されます。つまり、手術自体がうまく行かないとか失敗するとかいうことではなく、筋肉が少ないために余計な術後の合併症が増え、手術の成績はそういった合併症も込みで評価されるために「成績が低下」すると表現されてしまうのです。
この為、フレイルを防ぐ、もしくはフレイルであっても病気や入院治療に耐えうる状態に普段からコンディションを仕上げておくことが、お年を召される前に必要になってきます。お年を召される前に、と記載したのは、30代の僕でもなかなかすぐには筋肉はつかない為、日ごろから”貯筋”しておいて有事に備えることが重要だと感じているためです。
では実際、腹部大動脈瘤の場合はどうなのでしょうか。
Eur J Vasc Endovasc Surg (2019) 58, 190e198より、骨格筋筋量の少ない患者さんでは腹部大動脈瘤手術(EVAR)後の死亡率が高いことが報告されています。骨格筋の量はどのように測定するかが難しく、一定の統一された基準がありませんが、psoa muscle(大腰筋)という「腰椎と大腿骨をつないで足を持ち上げたりする際に力を発揮する大きなインナーマッスル」があり、この研究ではこれをCTスキャンで見たときの断面積の大きさで判定しています。この筋肉は体幹の姿勢を維持したり、歩く際のバランスをとったり、足を大きく持ち上げて大きく歩くために重要な働きをします。「良く歩く人は長生き」ということをよく聞きますが、こういったことも関係しているかもしれませんね。
ちなみに大腰筋を鍛えるために必要なトレーニングはスクワットやヒップスラスト、デッドリフト
など様々な種目があります。筋肉量と認知症の関連性を報告した論文もあり、筋肉は裏切らない、というやつだと思います。
ストレスの多い現代社会で、トレーニングは重要なストレス対処法の一つになります。ぜひ一緒に健康で文化的な最高の筋肉を手に入れましょう。
ではまた次回。
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円:腹部大動脈瘤の治療薬創出を応援
⚫︎寄附金領収書
⚫︎お礼のメール
⚫︎研究成果報告書(研究成果のご報告に関する書類を作成しメールでお送りいたします。研究終了後、2026年3月ごろに送付予定です。)
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料
1万円:腹部大動脈瘤の治療薬創出を応援
⚫︎寄附金領収書
⚫︎お礼のメール
⚫︎研究成果報告書(研究成果のご報告に関する書類を作成しメールでお送りいたします。研究終了後、2026年3月ごろに送付予定です。)
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
3,000円+システム利用料
3千円:腹部大動脈瘤の治療薬創出を応援
⚫︎寄附金領収書
⚫︎お礼のメール
⚫︎研究成果報告書(研究成果のご報告に関する書類を作成しメールでお送りいたします。研究終了後、2026年3月ごろに送付予定です。)
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料
1万円:腹部大動脈瘤の治療薬創出を応援
⚫︎寄附金領収書
⚫︎お礼のメール
⚫︎研究成果報告書(研究成果のご報告に関する書類を作成しメールでお送りいたします。研究終了後、2026年3月ごろに送付予定です。)
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,093,000円
- 寄付者
- 251人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

未来を紡ぐ、80年の絆。地域の皆様と共に歩む産科病棟の新たな一歩。
- 寄付総額
- 27,322,400円
- 寄付者
- 302人
- 終了日
- 8/31
駅弁愛と新竹らしさ溢れるこだわり本”駅弁あら竹ファンブック”制作!
- 支援総額
- 1,445,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 1/31

【第5弾】止まらない保護猫からのSOS。尊い猫の命を守り続けたい
- 支援総額
- 5,101,414円
- 支援者
- 426人
- 終了日
- 8/8

綿毛たちのアートフルなCafe『FLUFF』を創りたい
- 支援総額
- 96,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/7

今年も挑戦!WANOワイナリー『青森ヌーボー2019』限定先行発売!
- 支援総額
- 1,069,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 11/14
佐渡ヶ島に綿花栽培から服までの農工商一気通貫の施設を作りたい!
- 支援総額
- 1,533,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 1/25

.png)
.png)









