
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 229人
- 募集終了日
- 2025年8月31日
応援メッセージ(4) 横平貫志 様(障害児のお父様)
皆さん、こんにちは。
おかげさまで本日時点で目標の80%を超えるところまで来ました。
今日は長年、レッツ・チャット、ファイン・チャットを愛用してくれている横平明奈(よこひらみいな)さんのお父様からの応援メッセージを頂いたので是非ご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ファイン・チャットと共に成長してきた娘
今年3月、娘(横平明奈)は特別支援学校高等部を卒業し、社会人となりました。
娘は脊髄性筋萎縮症1型で、1歳になる直前に気管と食道を分離し、人工呼吸器を付けて生活するようになりました。言葉を覚える前に声を出すことができなくなり、その後しばらくは娘が何を伝えたいのか、そもそも言葉を理解しているのかすら分からない日々が続きました。
そんな中、4歳の頃に知り合いから「レッツ・チャット」(ファイン・チャットの前のモデル)を貸していただきました。最初はスイッチを押すと文字盤がスキャンされ、押すことで反応が返ってくるという仕組みから学び始めました。数ヶ月後には、「み」を選んでみてと指を差して伝えると、娘はしっかりと「み」を選んでくれました。そのとき初めて、娘がこちらの言葉を理解して反応できることを実感できました。娘はレッツ・チャットを通して言葉を覚えたと言っても過言ではありません。それ以来、現在は進化したファイン・チャット(3台目)を愛用し続けています。
娘は全介助が必要で、指をわずかに動かすことしかできません。しかし、その小さな動きでファイン・チャットを操作し、コミュニケーションをとることができます。最近ではiPadも活用しており、主にYouTubeやLINE、家族のカレンダーの確認などに利用しています。アクセシビリティ機能を使えば、ほとんどの操作が可能です。

2025.5.29 Apple丸の内にて
もしファイン・チャットがiPadで利用できるようになれば、外出先でもファイン・チャットとiPadを一体的に使うことができます。特に予測変換が可能になることを楽しみにしていますし、保存できる内容が増えるなど、さらに便利になる点にも大きな期待を寄せています。
このプロジェクトが実現し、多くの方の助けになることを心から願い、応援しています。
横平貫志(父)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッツ・チャット、ファイン・チャットは動作がシンプルでフリーズなどのトラブルもほとんどないからこそ、お子様でも安心してご利用いただけました。一方、そのようなご利用者様が成長するに従い、より多くのことを行いたいと、ニーズが広がります。その時ファイン・チャットfor iPadにスムーズに移行できる流れができれば理想であると考えています。
あと10日ほど、最後までご支援をよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援・3,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料
プロジェクト応援・5,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援・3,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料
プロジェクト応援・5,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,833,000円
- 支援者
- 544人
- 残り
- 25日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日
地域肯定感が高く、世界に貢献できる「鹿児島」を目指す財団を作りたい
- 支援総額
- 2,130,500円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 3/29
さいたまSAICOLO|悲願の日本一を目指して。
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30
いじめ・虐待など社会問題を抑止支援する上映会を支援ください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/4

本物のビジネスに挑む高校生のために、最高に面白い講座をつくろう!
- 寄付総額
- 1,080,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 10/18
真備に千の光を ~想・願・祈~
- 支援総額
- 1,995,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 3/26
「ずっとおうちにいたい」が実現できる社会にしたい!!
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/19
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18











