近況報告
皆さんこんにちは。 本プロジェクトの支援募集が終了して間もなく2か月が経過します。 現在、「ファイン・チャットfor iPad」のアプリケーションの開発を急ピッチで開発を進めており…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,500,000円
皆さんこんにちは。 本プロジェクトの支援募集が終了して間もなく2か月が経過します。 現在、「ファイン・チャットfor iPad」のアプリケーションの開発を急ピッチで開発を進めており…
もっと見る7月より実施してきました本クラウドファンディングですが、昨日、無事終了しました。 おかげさまで支援目標額250万円に対して317万円(127%)と、多くのご支援を頂くことが出来まし…
もっと見る皆さん、こんにちは。7月からスタートした本プロジェクトも残り12時間となりました。現時点で目標支援額の125%を達成、支援者も220名を超えています。本当にありがとうございます。実…
もっと見る皆さん、こんにちは。今週月曜日に第1目標額をクリアすることができました。改めてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。また、その後も、多くの方々が情報を続けて共有してくださ…
もっと見る皆さんこんにちは。 多くの方々のご支援のおかげで、本日(27日 午前0時半ころ)、目標の250万円を達成することができました。温かいお言葉を添えてのご支援を多数いただきました。本当…
もっと見る7月中旬から開始したクラウドファンディングも残り8日となりました。 現在、目標の83%と、あとひと息のところまで来ています。今回はリターンのひとつ、「出張コミュニケーション機器講習…
もっと見る皆さん、こんにちは。おかげさまで本日時点で目標の80%を超えるところまで来ました。今日は長年、レッツ・チャット、ファイン・チャットを愛用してくれている横平明奈(よこひらみいな)さん…
もっと見る皆さんこんにちは。本プロジェクトの終了まであと13日となりましたが、本日は私も所属していたパナソニックの社員(現在は定年退職)で、筋委縮性側索硬化症を患っている先輩社員からの応援メ…
もっと見る皆さんこんにちは。 昨日の文字板交換に続き、第2回では音声読み上げの工夫をご紹介します。 従来の専用機版ファイン・チャットはマイコンを使っていたため、どうしても音声読み上げは機械的…
もっと見る皆さんこんにちは。 本プロジェクトは8月末までで、あと残り15日ですが、まだ目標の2/3を超えたところです。「支援したいけどまた後日~」と思っておられる方がおられれば、ぜひ早めにお…
もっと見る皆さんこんにちは。今回は急遽、リターンのご紹介の順番を変更して「スマホリング+キャップオープナー」をご紹介します。 なんとこの製品、先日開催された一般社団法人日本リハビリテーション…
もっと見るみなさんこんにちは。 今回はリターンの中でも一番活躍してくれるのでは、と思われる「コネクトエール」をご紹介します。 この製品は昨年のクラウドファンディングでご支援を受けて完成させた…
もっと見る皆さんこんにちは。 支援募集期間のそろそろ折り返し点まできました。 残りも頑張っていきます。 今回は、リターンで、支援者の方からもう一つ要望のあった「ストリングスイッチ」を追加した…
もっと見る皆さんこんにちは。 クラウドファンディングの募集期間がほぼ半分経過します。本日時点で目標の38%と厳しい状況ですが、何とか頑張りたいと思います。 今回の応援メッセージは、大阪府作業…
もっと見る皆さんこんにちは。本日より、新しいリターンとしてダイソーで売っている「マルバツブザ―」の改造版とアダプタを加えましたのでご紹介します。 これらは私が小さな子供たちに入力スイッチの練…
もっと見る皆さんこんにちは。 クラウドファンディングも間もなく中盤に入りますが、暑さもあって少し中だるみ気味です。 引き続き頑張りますので、ご支援を宜しくお願いします。 今回は、私の活動を長…
もっと見る皆さんこんにちは。 プロジェクトから開始から2週間で目標額の1/4を超えました。 ご支援ありがとうございます。 今回はこのアプリの発売が、補助金を出す行政や、販売を請け負う販売店に…
もっと見る皆さんこんにちは。 クラウドファンディングの開始から1週間が経ち、目標の23%に来てます。 本当にありがとうございます。 前回は利用者さんにとってのメリットをご紹介しましたが、今回…
もっと見る今回から数回に分けて、iPadを使った意思伝達装置のメリットを紹介していきます。 まず最初は利用者にとってのメリットです。 現状の「補装具費支給制度・重度障害者用意思伝達装置」には…
もっと見る皆さんこんにちは、 公開2日ほどで40万円を超えるところまでご支援を頂き、深くお礼申し上げます。 今日はまず最初に、なぜ2021年に専用機の「意思伝達装置ファイン・チャット」を開発…
もっと見る3,000円+システム利用料
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
5,000円+システム利用料
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
3,000円+システム利用料
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
5,000円+システム利用料
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート




#動物


#子ども・教育
