支援総額
208,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2015年8月6日
https://readyfor.jp/projects/FosterSession2015?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年07月14日 09:21
里親制度について聞ける窓口をご用意しています
フォスターセッションでは「新規里親相談会」を開いています。
里親になることに興味を持った方が気軽にお話しを聞くことができます。
富士市・富士宮市の担当課の担当者がお待ちしています。
もちろん今年もあります!

富士宮市の担当者が小さい会議室で地道に続けていた相談会があったからこそ生まれました。
フォスターセッションは、ずっと富士宮市が開催していた「新規里親相談会」の協力依頼を持ちかけられたことに始まります。
「窓口設置して来るか来ないかわからない人を1日待ち続けるよりも、もっと会場に人が来て里親制度にふれる・知れる機会を作ろう」と考えて企画したのがフォスターセッションです。
富士宮市が継続して会場確保や運営に協力してくださいます。
リターン
3,000円
サンクスメール
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

サンクスメール
イベント資料にお名前掲載
ウェブサイトにお名前掲載
イベント資料
ふじ虹の会バッヂ3個
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

サンクスメール
イベント資料にお名前掲載
ウェブサイトにお名前掲載
イベント資料
ふじ虹の会バッヂ3個
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
公益社団法人 岡山県難聴者協会
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト

難聴者、加齢性難聴者が暮らしやすい社会を目指す。
継続寄付
- 総計
- 4人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,478,000円
- 寄付者
- 179人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人
最近見たプロジェクト
望月 理恵子
諭吉
小柳 陽平
吉野 秀
はるちゃん
有限会社キャッスル
ainoa

非常食セミナーを開催し、必要な非常食をムダ無く普及させたい!
- 支援総額
- 722,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 7/22
成立
FIPと闘う保護猫出身の諭吉を助けてください!
135%
- 支援総額
- 1,354,500円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 1/31
成立
障がいのある子の放課後等デイサービス送迎用の車両を購入したい
113%
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 3/4
弁護士と一般市民が交流。「リーガル・コミュニティ」結成と成長と発展
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/31
世界に一つだけのハーバリウムプレート製作致します!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/31
キャッスルアンジュ ユーカリーフローション
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 11/1

colorで彩りのある人生に!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31











