終戦70年。戦争を考えるミュージカルに子供たちを招待したい!
終戦70年。戦争を考えるミュージカルに子供たちを招待したい!

支援総額

507,000

目標金額 500,000円

支援者
36人
募集終了日
2015年4月21日

    https://readyfor.jp/projects/GARANDO-MUSICAL?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年04月17日 14:45

知ることの大切さ

いよいよあと4日となりました。
これまでご支援頂いた皆様、本当にありがとうございました。
あともう少し、ご支援を頂くことができれば2回公演を行うことができます。
どうかあと少しのご支援を…よろしくお願いいたします。

 

さて、先日の選挙での投票率、とても低かったようですね。
私も昔は

「立候補した人のことを何も知らないのに、行って投票するのはおかしい。」
そう考え行かない時もありました。


選挙カーで名前を連呼されて名前を覚えたから投票?
道で握手されて、親近感を持ったから投票?それはおかしい。
何も知らないから、行って誰かに入れるのはおかしい。
そう思っていました。
でも、それはただの言い訳でした。
知らないなら、知らなければいけない。
知って考えて、一票を入れなければいけない。
でも、若い頃の私のような人に、

行かなきゃ!と行っても、やはり行かないでしょう。

 

まず、この国がどっちに向かって進んでいるのか?関心を持つこと。
平和に毎日を送っている間、日本はどんどん変化しているのです。
日々のニュースに関心を持ち、少し不安になったなら、若者はきっと選挙に行くはずです。

 

でも、ニュースに関心を持たない若者もたくさんいます。
でも、ミュージカルには興味のある若者は多勢いるのです。
だから、私たちはミュージカルで若者の心を動かしたい、と思うのです。
選挙に行く歳になったら、「選挙には絶対行かなきゃ」
そう言ってくれるよう、子供たちの心に種を蒔きたいのです。

 

1人でも多くの子供たち、若者、みんなに、

このミュージカルを観て考えて欲しい。


そして〈知る〉ことの大切さを感じて欲しい。
そう考え、立ち上げたプロジェクトです。

日本が誤った道に進まないように…。


私たちが今できることを、精一杯やりたい。

1回の公演で入場できるのは300人です。

2回公演ができれば、600人にこの事を伝えることができます。

残りあと4日。

どうか、このプロジェクトのことを1人でも多くの方にお知らせして頂けないでしょうか?
何度も何度のお願いで、本当に心苦しいお願いですが、
どうかよろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000


alt

A. サンクスレター
B. 特製缶バッジ2個セット

申込数
29
在庫数
制限なし

10,000


alt

A. サンクスレター
B. 特製缶バッジ2個セット
C. 公演チケット(2名様分)
D. 公演の様子を収めたDVD
E. 公演チラシとパンフレットへのお名前の掲載

申込数
36
在庫数
制限なし

3,000


alt

A. サンクスレター
B. 特製缶バッジ2個セット

申込数
29
在庫数
制限なし

10,000


alt

A. サンクスレター
B. 特製缶バッジ2個セット
C. 公演チケット(2名様分)
D. 公演の様子を収めたDVD
E. 公演チラシとパンフレットへのお名前の掲載

申込数
36
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る